日経
コロナ予備費12兆円、使途9割追えず 透明性課題
【イブニングスクープ】
2022年4月22日 18:00 (2022年4月23日 4:24更新)
政府が新型コロナウイルス対応へ用意した「コロナ予備費」と呼ばれる予算の使い方の不透明感がぬぐえない。国会に使い道を報告した12兆円余りを日本経済新聞が分析すると、最終的な用途を正確に特定できたのは6.5%の8千億円強にとどまった。9割以上は具体的にどう使われたか追いきれない。国会審議を経ず、巨費をずさんに扱う実態が見えてきた。
↑10兆円(・o・)
どうやったら10兆円もの大金が使途不明になるのだろうか?
とんでもない泥棒国家だよね。犯罪ですよ。
それで、10兆円とはどのくらいなのか検索したら、
《日本の原油の輸入額は8兆円なので、1年分の石油を買える》
だそうです。
しかし、これすら氷山の一角と思っています。
毎年、毎日?税金は今の政権に盗まれています。
夏に参院選があります。
野党も確かにだらしない。未熟。でも、10兆円の使途不明金は出さないだろう。この政権よりひどい政権はない。
今回の野党への投票理由は、「10兆円の使途不明金を出す政党には投票出来ないから」ですね。
コロナ予備費12兆円、使途9割追えず 透明性課題
【イブニングスクープ】
2022年4月22日 18:00 (2022年4月23日 4:24更新)
政府が新型コロナウイルス対応へ用意した「コロナ予備費」と呼ばれる予算の使い方の不透明感がぬぐえない。国会に使い道を報告した12兆円余りを日本経済新聞が分析すると、最終的な用途を正確に特定できたのは6.5%の8千億円強にとどまった。9割以上は具体的にどう使われたか追いきれない。国会審議を経ず、巨費をずさんに扱う実態が見えてきた。
↑10兆円(・o・)
どうやったら10兆円もの大金が使途不明になるのだろうか?
とんでもない泥棒国家だよね。犯罪ですよ。
それで、10兆円とはどのくらいなのか検索したら、
《日本の原油の輸入額は8兆円なので、1年分の石油を買える》
だそうです。
しかし、これすら氷山の一角と思っています。
毎年、毎日?税金は今の政権に盗まれています。
夏に参院選があります。
野党も確かにだらしない。未熟。でも、10兆円の使途不明金は出さないだろう。この政権よりひどい政権はない。
今回の野党への投票理由は、「10兆円の使途不明金を出す政党には投票出来ないから」ですね。