キンタマーニ高原 | 消えかけた記憶帳

消えかけた記憶帳

昭和の思い出や実話をエッセイと動画で公開中。YouTubeもあわせてぜひご覧ください。

関連YouTubeチャンネルはこちら →https://www.youtube.com/@SWada-ld5ys

「思い出のキンタマーニ」。
これは、私が作ったオリジナルソングのタイトルです。

そもそも「キンタマーニ」とは、インドネシア・バリ島にある有名な高原の名前。
初めてその名前を耳にしたとき、思わず笑ってしまいました。
昭和の学生時代、友人たちと地名の響きだけで盛り上がったのを今も覚えています。

そんな「地名の空耳ネタ」が、やがて歌になりました。
人生の思い出は、案外くだらないことから生まれるのかもしれません。
 

🎥 YouTube動画はこちら

 

バリ島の景色を知っている方も、名前しか知らない方も、ぜひ笑いながら聴いてください。
そして少しでも、昭和の旅の空気を思い出してもらえたら嬉しいです。