私にとって、一番好きな競走馬はタマモクロス。
その白い馬体は「白い稲妻」と呼ばれ、昭和の競馬ファンの心を掴みました。
そんなタマモクロスにぴったりの名曲があります。
『あきらめないこころ』 です。
力強さと切なさをあわせ持つこの歌詞とメロディは、タマモクロスの走りそのもの。
ゴール前で必死に食らいつく姿に、まるで歌声が重なっているようでした。
あの日、テレビの前で震えながら見た天皇賞のゴール。
そしてジャパンカップでの死闘――
思い出すたびに、心に響くのはこの曲です。
🎥 白い稲妻タマモクロス〜あきらめないこころ〜
タマモクロスを知る人にも、知らない世代にも、ぜひ聴いてほしい一曲です。