来月に行われるJRのダイヤ改正ですが、列車時刻もですがこちらも来月14日から変わります。
花輪線の大館からの最初の停車駅でもある東大館駅が無人化されるコトになったそうです…。既に駅等の掲示では掲げられておりますし、ちょっと意外だったなぁ~って。
会社帰りに立ち寄ったんですが、駅の営業時間外でしたのですっかり無人駅状態でした。そして、以前設置されていた自動券売機も既に撤去されておりまして、代わりに乗車駅証明の発行機が設置されておりました。ちなみに、自動券売機は昨年のうちに撤去されていたみたいですね…。
東大館駅が無人化されるコトにより、花輪線での有人駅は大館と好摩を除くと、十和田南・鹿角花輪・湯瀬温泉・荒屋新町・大更の5駅のみとなりますね…。そして、大館市内での花輪線の有人駅は0となります。
この駅でも何度か乗車券を購入したコトがありまして、この駅が無人化されるコトで大館での乗車券購入を余儀なくされますね…。自分の家から大館も東大館も徒歩ではほぼ同じ距離ですのでね…。尚、今回のダイヤ改正では東大館の他にも無人化される駅もあるようです。