母、現在80歳。要介護1。

2022年5月。

当時1人暮らしをしていた母。

アルツハイマー型認知症を発症していたことが分かり、安全を考えて呼び寄せました。

現在の症状状態は初期~中期の間と診断を受けています。


父、現在84歳、要介護3。

自律神経失調症があり、過去の交通事故や、転倒での怪我が起因で身体障がい者になりました。

また、薬の多剤服用で腎臓病にもなりました。

2022年7月。

自宅で転倒し半日以上身動きが出来なかったことがきっかけで、老化による認知機能の低下と診断を受けました。

糖尿病予備軍。

今は週2回デイに通っています。


娘(私)、48歳。

4人きょうだいの末っ子三女。

会社員、独身。


両親は20数年前に離婚。

私と父は20年以上、2人で暮らしてきました。

母は今、私と父が住むアパートの隣室で暮らしています。


ただいま母と父のワンオペ見守り介護中です。



昨日、町内の行方不明の方の町報メールの話をしました。




今日の昼間に行方不明の方が見つかったとメールが届きました。




残念ながら、ご存命ではなかったようです…。

それでも、見つかって良かった。

ご家族の元へ帰ることが出来たから。


ご冥福を御祈りしたいと思います。