蔵王といえば樹氷とスキーと温泉とジンギスカン
12:50 ジンギスカン ろばた
前に一度来たことがある
風呂上がりに生ビールと山形県産の馬刺しが最高。ジンギスカンも美味しい
13:20 ロープウェイ乗り場まで散策
天気が良く紅葉も綺麗なので人も多い
ロープウェイ横に星のやができるらしい
12:40 蔵王温泉共同浴場 上湯
3つある浴場の中でここが1番温度が低い
ゆっくり長湯ができるけど
バスの時間があるのでさっと入る
こちらは下湯、横に足湯があります。
14:20 蔵王温泉バスターミナル
ちょうどいい時間なのでバス待ちの大行列
ただ座れないことはなかった
外人多いなーという印象
15:00 山交バスターミナル着
バスターミナルの方が乗り継ぎいいかなと思ったけど、駅の方が一本早く乗れたっぽい
まぁ急いでないので始発のバスターミナルからゆっくり乗車
15:15 山交バスターミナル発
仙台→山形間は15分に一本バスがあるので時間は気にしなくてもいい
16:21 広瀬通り1番町バス停
仙台で大学対抗女子駅伝が開催されてた
交通制限はもう解除されてたので遅れも無く到着