R04 日本GP(決勝) | F1どひゃんぷり

F1どひゃんぷり

トップドライバーとしての価値を証明したい

R04 日本GP(決勝)

 

 

タイヤの摩耗が激しくやや展開についていけなかったところもあるのですが、結果はレッドブルのワンツー。

その後ろに前戦でワンツーのフェラーリが続くという展開になりました。

メルセデスはタイヤが傷みやすいらしく、しばらくつらそうです。

一方、角田くんが好調で、10位ポイントゲット。日本グランプリでは初ポイントだそうで、2012年の小林可夢偉までさかのぼるそうです。一緒にF1を見てる15歳の息子に、小林可夢偉って知ってる?って聞いたら、「知らない。世代じゃない。」とのことでした。もうそんなに前なんですね。

どひゃんぷりは、すーが僅差で優勝となりました。

こうじさんは投票ミスのようです。。


○決勝結果

 

 

 

順位 ドライバー チーム すー おがわ だおか しーこば ぴれり キノコ ナギー まさ めーちゃん こうじ ポイント
1. M.フェルスタッペン レッドブル 1 1 1 1 1 1 1 1 1   19
2. S.ペレス レッドブル 2 2 2 2 2 4 2 3 3 2 5
3. C.サインツ フェラーリ 3 3 4 4       5     1
4. C.ルクレール フェラーリ 4 4 3 3   2   2     2
5. L.ノリス マクラーレン     5 5 5 5     2   3
6. F.アロンソ アストンマーチン             5     5 8
7. O.ピアストリ マクラーレン                     4
8. G.ラッセル メルセデス 5       3   3   5 4 17
9. L.ハミルトン メルセデス   5     4   4 4 4 1 18
10. 角田裕毅 RB           3         7
11. N.ヒュルケンベルグ ハース                     9
12. L.ストロール アストンマーチン                     6
13. K.マグヌッセン ハース                     10
14. V.ボッタス キックザウバー                     14
15. E.オコン アルピーヌ                     16
16. P.ガスリー アルピーヌ                     13
17. L.サージェント ウイリアムズ                     20
18. Z.グアンユー キックザウバー                     15
19. D.リカルド RB                     12
20. A.アルボン ウイリアムズ                     11
入賞pt 27 27 30 30 27 29 24 27 27 5  
的中pt 14 14 10 10 10 6 9 5 5 4  
デフォルト投票減点                      
合計 41 41 40 40 37 35 33 32 32 9  
ファステストラップドライバーpt