オンライン フェスに参加しました |    MASA Japanese Cooking School          ~外国人向け料理教室~

   MASA Japanese Cooking School          ~外国人向け料理教室~

 外国人が大好きな日本の食品を使って、手軽に作れる和食調理を教えます。

インターネットのオンラインで

外国人向け料理教室を主催しているMASASHIです。


先日、「Japan Culture Festa」という

 

日本の文化を世界へ広げるための


オンライン版のフェスが行われました。

 

 


僕が所属している

外国人向け料理教室協会のメンバー達も、

6つのチームに分かれて

各チームが異なるテーマで出店いたしました。


僕のチームは3人で、

外国人向け料理教室協会の紹介と、

プロが教える料理として

麹料理と寿司をライブレッスンいたしました。

 

 

 

 

もちろん、僕は寿司担当です。

「寿司なんて作ったことないよ」という人でも

作れるお寿司として、「手綱寿司」

 


そして少しハードルを上げた、

今が旬の「北寄貝の刺身とおつまみ」

 

 


をご紹介いたしました。


1人当たり20分以内という限られた時間でしたので、

事前準備や段取りなどは、あらかじめ考えておき、

ライブレッスンを行いました。


まぁ実際始めてみると、案の定

アクシデントは発生しますね。

 



でも、驚いてフリーズしたら完全にアウトですからね。

とっさに切り返して、事なきを得ました。

 

そして、レッスンに参加してくれた方々には、

 

楽しんでもらえたようでしたので、

 

嬉しかったです。



自分のチームが終わったら、

他のチームの見学です。


皆さん、ライブでレッスンだけではなく、

スライドを作ったり動画を作ったりして

ご自身のお教室のアピールをしていました。

一部のものしか見られませんでしたが、

とても良く出来ていて、驚きました。

 



というのも多分、社長以外は

今回のようなイベントに参加するのは

初めてだったので、

何も分からないところからのスタートでしたからね。

みんな必死で、打ち合わせや練習を重ねて、

寝る間も惜しんで作り上げました。

 



この経験は僕達にとって大きな財産になりました。

僕はこれからも頑張っていきたいと思います。

 

 

 

 

こちらは家庭でも作れる和食料理を学びたい外国人(訪日・在日)向けレッスンです。

 

コロナウィルス問題が収まるまでは、オンラインでレッスンいたします。

 

 

*レッスンの内容

お寿司をメインに、手軽に作れる美味しい和食をお教えいたします。

和食の基本、出汁の作り方なども覚えられます。

プロフェッショナルの調理技術や知識を学ぶことができます。

レッスンは日本語で行いますが、英語と日本語を併記したレシピを使います。

デモンストレーションを交えて丁寧に教えるので、初心者でも安心して調理できます。

楽しく調理ができるようなメニューです。


*こんな方に

食べるのが大好きな方

和食に興味があるけど、作り方が分からない方

和食を作ってご馳走したい方

いままで自国でも料理をしたことが無かった方でも大歓迎です

 

日本人でも参加OKです

 

お問い合わせはこちら

 

 

 

MASASHI