みおです。
先日、キッズヨガインストラクター養成講座を行いました
私の子育ての経験や、わりとレアな私自身の子どもの頃の経験など子どもの心や体にはこんなこともあるよ!や、
意欲や自己肯定感UPに繋がる声かけの仕方などもお伝えします
今回、現役のお母さんも多かったのでそれぞれの経験も伺いながら、みんなでさらなる情報共有もしつつ進みました
黙々とヨガに集中する時間も必要ですが、子どもが楽しめる工夫もたくさん必要で
転がってみたり
うろうろしてみたり
わーーーーの図。
ペアでがんばり
全員でチャレンジも
力を合わせ完成した時の達成感は次の頑張りへの意欲に
学びながら体験する大人たちも、チャレンジしながらはもちろん、このあとメモをとる表情もキラキラしてましたよ
みんなで楽しみながら体を動かしていく中で、子どもに必要な運動能力だけでなく社会性や協調性も育ちます。
子どもたちの心身がバランスよく成長するサポートができればいいなと思います
ご参加のみなさまありがとうございました!
お疲れさまでした