この頃、TBSの中でいいニュースは少ないですね。雨が降っているせいか、それども現代人の心の中に何か足りないものがあるかもしれない。今日雨のおかげで、いい文章を見つかりました。一緒に読みませんか。
幸せは足元に
「山のあなたの空遠く、幸い住むと人の云う」という歌があったが、幸せは山のあなたにあるのではない。
いま、ここで幸せでなければ、あなたはいつまでたっても幸せにはなれない。なぜなら、未来の幸せは永遠に未来の幸せに過ぎないから。
多くの人が抱える心の不満や空しさは、「いま、ここ」に生きられないことから派生していると言ってよい。あなたも自分のことを振り返ってみてほしい。
過去のことにいつまでもこだわったり、先のことばっかり考えていないだろうか?
遠くのほうを見て、「自分探し」や「幸せ探し」をしてはいないだろうか?
もし遠くばかり見ていたら、足元に注意を向けてみよう。本当の幸せはそこにしかないのだから。
「~注文の多いおんなたち~」というCDの中で、気分転回の日本語を見つかりました。「また~」と「もう~」という言葉です。「また39歳」と「もう39歳」という言葉を読む時、どんな気持ちを持っていますか。ストレスがたまりやすい世の中で、前向きに考えて、時々仲良しとコミュニケーションをしたら、幸せかも知れないね。