生理周期といろんな珍事や不愉快な出来事が重なって、もうなんか遠いところに引っ越して、全て1からやり直したい気分です
これが春
*
我が家にドラム式洗濯機が来てもうすぐ3週間。
なんとなく使い方が定まって来たのでレポします!
まずはここまでのあらすじ的な感じで、購入前の状況から整理します。
【BEFORE】
・洗濯は夕食後の18時半から、洗濯物干しが19時20分くらいから。
・夫が20時までに帰ってこられるときは、夫が干す係。
↑このときの問題点
・洗濯物が多くて、クタクタのときは本当に瀕死
・夫が朝にお風呂に入るため、風呂から給水しても節水にならない(晩に洗濯で使った分、朝に足し湯するため)
ドラム式で乾燥まで一気にできるようになった場合どうしよう?と思っていたのが、以下の2点です。
・いつ洗濯機を回すか?
・夫の数少ない家事分担である洗濯物干しがなくなるけど良いのか?
この辺、購入までに決められず、使いつつ考えていたんですが、ドラム式のクセがわかってきて、うまい具合に落ち着きました。
【使ってみた感想】
・スチーム・シワ伸ばし機能(乾いた服のシワをスチームで伸ばす)はアイロン代わりにはならない。
…給食着をアイロン代わりに回してみましたが、あんまり変わらなかった。
・タオルは乾燥までしないとガサガサ。
…最初はそうでもないかなと思いましたが、噂は本当でした。タオルの毛足が寝てかたまる感じ。
・綿100の服は乾燥までするとクチャクチャ。
…クチャクチャ度合いで綿100がわかる。あ、この服も綿100だったんだと。
・↑容量かなり少なめにしたらそうでもなかった!
・容量多めで回しても、ほとんど乾くけどシワがすごい。
・省エネモードの乾燥は生乾き率が高かった。
・給水ポンプの色がダサイ!
…なんでこの色?前の洗濯機は白だったので余計に「業務用感」が気になる。
・乾燥による縮みは今のところない。
…カーディガンなどのオシャレ着とかでもない。
・洗濯するとき、靴下等の小物はネットにまとめて入れて、と説明書に書いているけど、入れなくても問題なし。
・乾燥時はネットから出して、と説明書に書かれているけど、詰め込んでいなければ割と乾く。
…ブラも大丈夫。2個まとめてネットに入れたらダメだった。
・下の排水フィルター、1週間に1回メンテナンスと言われてるけど、ほぼ何にも引っかかっていない。
…目がでかくない?
・上の乾燥フィルターは毎回取らないとパンパンになる。
・洗濯槽など、メンテナンス方法がよくわからない。
…すすぎ1回にしたり、乾いてるからといって乾燥を早めに終わらせたりすると、洗濯機の自動クリーニングが行われなかったりするらしい
・なんとなくタオルの色などがスッキリしない、くすんでいるような気がする。
・乾燥は留守の間にやるのでよくわからないけど、2時間はかかってると思われ。
・音は特別うるさくはないと思うけど、静かではないので、子どもたちが寝る時間に作動させたら気になった。(私が)
…乾燥まで何時間もまわすなら、お出かけ中が良いと思いました。
・洗剤自動投入ありがたい。
・節水効果や電気代はまだわかりません!
(大事なところ)
というわけで、これらを踏まえて、新体制の洗濯スタイルがこちらです。
【AFTER】
・夫が帰ってこないときは、翌朝、自動で洗濯→乾燥する。(タオルはこのときに洗濯)
・夫が帰って来られるときは、夜に洗濯機をまわして夫が干す。(綿100の服はこのときに洗濯する)
【結論】
・干さなくて良いのは最高!
・乾燥機能を全く使わないなら、ドラム式はオススメしない。
・乾燥機能をたまにしか使わないなら、パナソニックのドラム式はオススメしない。
ということで、乾燥機能を使わないなら縦型の方が良いよというお話でした。
- シャープ 水なし自動調理鍋 2.4L レッド系SHARP ヘルシオホットクック KN-HW24F-RAmazon(アマゾン)我が家で使ってるホットクックです。内鍋はフッ素コーティング。安かったから赤にしたけど、汚れも目立ちにくいような気がする!
- 毎日のホットクックレシピ [ 阪下千恵 ]楽天市場定番レシピ本。最初は使わないかなと思ったけど、バランスよくいろんな味付けのレシピがあって、見てるだけで参考になる。
- 【公式】iwaki イワキ 耐熱ガラス保存容器 7点セット パックアンドレンジ パック&レンジ システムセット シンプル おしゃれ つくりおき 常備菜 便利 下ごしらえ お菓子 PSC-PRN-G7楽天市場重くてフタも開けづらいけど、とにかく冷蔵庫の中が映える!ストックも美味しそうに見える。大型容器は作り置きにも活用。
- タニタ(Tanita) クッキングスケール 取って洗えるシリコンカバー付き 0.1g単位で2kgまで計れる 収納に便利なフック穴付き デジタル はかり ホワイト KJ-212 WHAmazon(アマゾン)ホットクック調理時、全体の0.06%の塩を計るために、0.1グラム単位で計りたくて購入。その機能はあんまり使ってない。