本日も皆様、お疲れ様です!!エフテックです!!
体調もかなり回復してきたんですけど、いまだに頭がズキズキと痛いんですわ。
酒が足らんのか??
さあさあ今日のエフテックは??
復活を遂げた納車済みのGPZ900R号ですが、トラブル発生で緊急入庫ッス!!
クーラント漏れなんですけど、サーモスタット交換時に、ココらのパイプ部分も分解してOリング交換したんですわ。
これゃ、やっちまったかぁ。。。。。。。(汗)
オーナー様と一緒に、サクッと分解してパカッと抜き取ると・・・・・漏れていない部分のOリングもパックリと。。。。。
新品純正Oリングがパックリ・・・・・
えっ純正が・・・・・
思考回路停止ですわ。。。。。。
ココ最近のカワサキ純正部品のゴム系に不良品が多いとチラホラと耳にしますが、まさかのOリングまでか??
次は、純正部品ではない同じ規格のOリングで組み込んでみますわ!!
派遣屋さん点検シリーズ!!以前に外装交換のお見積りをしましたが、結局は見送りって形でしたが、点検のみお願いします!!って事で、サクサクっと点検点検を♪♪
エンジンフルオーバーホールKZ900号は、スイングアーム交換作業完了!!かと思われておりましたが。
チェーンアジャスターストッパー部分の穴位置のズレ・・・・・・・・。
まさか、ここまで不具合があるとは思ってもいませんでしたわ。
オーナー様とご相談して、ストッパー部分をサクッとカットして対処を!!
一難去ってまた一難・・・・・・これが人生ですわ。
お久しぶりの登場の、復活シリーズのナナハンマッハ号!!
オーナー様がアレやコレやとパーツをお持ち込み頂きましたので、交換などなどッス。
太巻きコニーリアショックから、オーバーホールマルゾッキにチェンジ!!
自分の中のマルゾッキのイメージって、赤色!!ってイメージなんですけど、ブラックも存在するんですかね??
お次は、テッカテカに塗り上げられた外装を組み付け作業!!
Z系の用に、サクサクっと取り付けできればよいのですが、まぁ~これが少々メンドーなのと複雑なのと、リペイント外装で気を遣う・・・・・・・。
閉店ガラガラ。。。。。。
エフテック モーターサイクル
愛知県豊橋市小向町字内田26番
0532-31-0223
営業時間 14:00~18:00
定休日 月曜日・その他はホームページでご確認お願いします。
★営業時間外の修理・お預かり・お引取り等は完全予約制です★
★営業時間内でも車両観覧等は、事前にお電話でご予約のご連絡をお願いします★
★営業時間内でも留守の場合もありますので、ご心配な方は事前にお電話でのご確認オススメしますよ★
2023年1月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
2023年2月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |