本日も皆様、お疲れ様です!!エフテックです!!
どうもぉ~お久しぶりです♪♪エフテックのお盆休みも終了して本日より営業♪♪
何してたの??バイク乗ってたの??って、今年も毎年恒例のキャンプに行ってきましたわ!!
しかも今年は台風の影響で大雨降ったり止んだりの繰り返し・・・・・キャンプ場も貸し切り状態でしたが、子供たちも満足した様子で、雨の中でのキャンプも悪くないなぁ~って思いましたね。
まぁなんでも、逃げずに経験を積んだ方がエエっすね♪♪
さあさあ今日のエフテックは??
盆休みも終了して一発目のお仕事は??休みの間にLINE頂きましたパーツの発注などなど事務処理ですわ!!
真っ赤なZ1号は、ご自身でシート交換したらシートが開かなくなっとた・・・・・・(汗)
いやぁ~ゼッツーあるあるですわ!!シート交換ぐらい簡単♪♪って思っていると、調整不良で開かなくなることもあるんですよ。
ポイントは、ヒンジ・キャッチ・キャッチボス、キャッチボスの長さの4点の調整がぴったりと合えば、カチッとスムーズな開閉になりますね♪♪
本題のゼットワン号は、無事に調整も完了してスムーズな開閉になりましたわ!!
つい先日に納車させて頂きましたZ1さんは??
しばらく乗ると不調に・・・・・ん~アレやコレやと点検していくと、ポイントコンデンサーとイグニッションコイルの不調な感じ。。。。。。
サクッと良品に交換させて頂いて、調子も良好に♪♪お次はキャブレターのフルO/HかCRキャブレターへのスワップがおすすめですかね??
個人的にはドノーマルのキャブレターの乗り味も捨てがたいんですよね。
納車整備中のZ1は、スクラッチワイヤー・レリーズ関係のO/Hなどなど!!
ポイントを押さえた整備でも、乗り味は格段にUPしますよ♪♪
ブレーキペダルは感覚が??って思ったら、リターンスプリングの破損ですわ!!
これもZ系あるあるですので、んんっ??感覚がおかしい??って思ったら要チェックですね。
これもZ系あるあるなんですけど、サイドスタンド開閉時のボスが曲がっていたりと・・・・・・
これがどうして曲がっているかは不明なんですけど、かなりの確率で曲がってるんですわ!!
こんこんっと叩いて修正を試みても、大半の確率でポッキリと折れる。。。。。
まぁ~折れることはわかっているんですけど、叩いて治ったらなぁ~って甘い考えなんすわ。
バリバリ~っと溶接して、シャキッとビシッとチョッピリ右曲がりに・・・・・・いやいや真っすぐに修復しておきましたよ!!
FCRキャブレターお持ち込みのお客様は、スピゴットの取り付けのご依頼を!!
FCRキャブレターって、CRキャブレターと違ってOリングは入らず、耐ガス液体ガスケットでシーリングなんですわ!!
大量な液大ガスケット購入して、余ったガスケットがカチカチに固まってポイッて捨てるより、プロに頼んだ方が間違いないです。
腰下からO/HのZ系エンジンが2台分!!内燃機屋さんから帰還!!
まずは、指示通りの内容か??チェックしてますよ♪♪
閉店ガラガラ。。。。。。
エフテック モーターサイクル
愛知県豊橋市小向町字内田26番
0532-31-0223
営業時間 オープンはお問い合わせを~18:00
定休日 月曜日・その他はホームページでご確認お願いします。
★営業時間外の修理・お預かり・お引取り等は完全予約制です★
★営業時間内でも車両観覧等は、事前にお電話でご予約のご連絡をお願いします★
★営業時間内でも留守の場合もありますので、ご心配な方は事前にお電話でのご確認オススメしますよ★
2022年7月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
2022年8月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |