メンドー・・・・・ | 今日のエフテックは??

今日のエフテックは??

日々のエフテックの毎日を更新してます♪♪

どうもぉ~エフテックです!!

 

いやぁ~毎日毎日とブログ更新大変だねぇ~って言われるんですけど、それがホントーに大変なんですわ。

 

書く内容もあたりさわり無い感じにって思っても、コレが難しいですよね。

 

それと、書き始めのネタも「今日はどうしよう??」って10分ぐらい悩んだりと。

 

あっ一番メンドーなのが、ブログ書き始めると常連さんがご来店して、隣でメッチャ話してくるんですわ。。。。。

 

はい!!今日もソレですわ・・・・・・・。

 

 

さあさあ今日のエフテックは??

 

大人気のエフテックオリジナルCB750K!!丸タイプのタンデムバー!!

 

ホントーにありがたいことに、かなりの本数が売れてるんですわ♪♪

 

本日も通信販売でご購入ありがとうございました!!本日、発送しましたのでご到着までお待ちくださいね。

 

 

さぁ昨日に引き続き、修理中のCBさんの続きですね。

 

キャリパーとブレーキパイプを繋ぐ重要なパーツが折れていると言うオチ。。。。。。

 

実はココの部品なんですけど、純正部品としてのパーツ設定は無いんですよね。

 

そんな時は、旋盤をクルクルと回して欠品パーツの作成ッス♪♪

 

 

赤丸部分の直径8ミリ程度の小さな部品なんですが、コレがキャリパーとパイプを継ぐ重要なパーツなんですわ!!

 

 

サクッと組込んでブレーキフルード注入してから、しばらくブレーキレバーを握った状態で放置。。。。。
 

漏れも無くバッチリ修復完了ッス♪♪

 

 

お次は、ハンドルの切れ角が異様に切れすぎる??

 

車体に付いていたタンクは、凹みの修正で内部にエアー圧をかけた様子で膨らんで使い物にならず・・・・・・

 

当店ストックのタンクでチェックですわ!!あ~やっぱりガッツリと左右タンクにヒットしましたわ。

 

ステム&フレームストッパーに溶接で肉盛りしたりして修復完了ッス♪♪

 

 

お次はフォークとホイールをクランプするパーツなんですけど、コレも締め付け順序があるんですよ。

 

今回は案の定って言いますか、車体の状態からすると想定内って所でしょうかね。

 

スプリングワッシャーとワッシャーを追加して、ビシッと手直し完了ッス♪♪
 

 

ピストン穴あきのCBXさんは、シリンダーヘッドにバルブの組付け作業を!!

 

久しぶりの16バルブ!!いやいや地獄の16バルブ・・・・・・・

 

老眼鏡装着してめっちゃ小さなバルブコッターとイライラとしながら格闘でしたわ。。。。。(汗)

 

 

車検のご予約を頂いておりましたゼッツーさん、ご入庫ありがとうございます!!

 

今回は車検ついでに、シリンダーヘッドからのオイル漏れの修理も。

 

オーバーホール履歴等は不明ですので、ナニが入っているかなぁ~??ってワクワクもあるんですよね。

 

 

まずはビタビタのオイルをしっかりと洗浄!!

 

あとは、放置するのみ。。。。。。

 

 

バルブを組み込んだCBXさんは、ロッカーアーム等の組付け作業を!!

 

Z系の直打式と違って、ロッカーアーム式なんですわ。

 

どちらが良いの??って、どちらも利点や欠点があるんですけど、今どきのはバイクはロッカーアーム式が主流ではないでしょうか??

 

 

ありゃ~かなりの放置プレー中だった、レストア中のナナハンマッハ・・・・・・・・。

 

少々手が空いてきましたので、分解作業の続きですわ!!

 

正直、ドコまで分解したかも覚えてないですよね。。。。。。。

 

 

これぐらいのエンジンなら、一人でサクッと取外し!!

 

これぐらいって言っても、その日の腰と腕の体調にもよりますが、流石にシンドイ年齢になってきましたわ。。。。(汗)

 

 

閉店ガラガラ。。。。。。

 

エフテック モーターサイクル

 

愛知県豊橋市小向町字内田26番

0532-31-0223

 

営業時間  PM14:00~18:00

定休日  月曜日・その他はホームページでご確認お願いします。

 

★営業時間外の修理・お預かり・お引取り等は完全予約制です★

 

★営業時間内でも車両観覧等は、事前にお電話でご予約のご連絡をお願いします★

 

★営業時間内でも留守の場合もありますので、ご心配な方は事前にお電話でのご確認オススメしますよ★

 

2021年9月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

 

定休日です。