どうもぉ~エフテックです!!
奥様が前々から「ドライブレコーダー付けてよぉ」って言うから、どれどれと調べたら??
ありゃ~色々なメーカーに1カメ・2カメ・360度などなど無数にあるんですね。。。。(汗)
はじめは真剣に性能や画質などを調べてたんですけど、5分もすれば得意のめんどくせぇ~モード発生!!
ん~とは言え購入して取付けしないと、家を追い出されそうなので、世間の評価で一番の物をチョイスですわ。
商品は購入してしまったんですけど、お次は取り付けが面倒なんですよね。
仕事なら全然何とも思わないですけど、仕事じゃないと思うと・・・・・・職業病ですわ。。。。
さあさあ今日のエフテックは??
納期はたっぷりと頂いてるんですけど、やっぱり早く完成した方がオーナー様も喜ぶハズ!!
ん~って事で、本日も納車整備のKZ1000さんをゴソゴソと作業してますわ。
取付けビス部分がぱっくりと割れていたレンズは、純正新品に交換♪♪
えっ純正って廃盤じゃないの??って思うところなんですけど、意外と廃盤じゃないんですよ。
リプロパーツがあると、純正廃盤なんだよね~って勘違いされやすいんですよ。。。。。。
ん~Z系あるあるの、リアウインカーベースマウントの曲がり・・・・・
立ちゴケ程度でも、テコの原理でぐにりゃと簡単に曲がってしまうですよね。
真後ろから見て、ウインカーがお辞儀しているのはみっともないです。。。。。
ウインカー自体の自重もありますので、垂直プラスアルファな角度に調整を!!
曲がりの修正には、もう一つ手が欲しいところなんですけど、流石のチーフも手は二本・・・・・・
これ以上の修正は、お手伝い頂ける常連様のご来店を待つしかなさそうですわ。。。。。
過去最強の強敵!!リアのブレーキペダルが、ウンともスンともピクリとも動かず。。。。。。
マスキングテープで養生して、おまじないのラスペネ注入して放置!!
前後入れ替えて、お次はフロント周りの作業スタート♪♪
あっちこっち固着などしてたんですけど、フロント周りはすんなりと分解。
状態が良いのか悪いのか??
フロントフォークのインナーチューブは、曲がりチェックで一本に若干曲がりがありましたが、キュッキュッと修正して問題ナッシング♪♪
写真を撮り忘れてましたが、ステムベアリングの曲がりチェックと交換完了。
フロントフォークのO/H完了。
ブレーキキャリパーのO/H完了。
スポーク&リムを張り替えておいて用意しておいたホイールをセットして着地♪♪
おっと車体が寝すぎ・・・・・・サイドスタンドはグリスアップついでに曲がりなどを修正して、ビシッと男らしくエエ感じに立ち上がってますよ!!
ブレーキペダルはラスペネ漬けで6時間以上経過!!
さぁラスペネの効果は??
まったく変わんねぇ~わぁ。。。。。。。(涙)
上下に微妙に動くので、カレコレ30分ほど動かしてますが、腕と腹筋と背筋が筋肉痛になりそう。ヤメヤメ。
流石に明日の朝一には、グルングルンに動くようになっていると信じたいですわ。。。。。。
閉店ガラガラ。。。。。。
エフテック モーターサイクル
愛知県豊橋市小向町字内田26番
0532-31-0223
営業時間 PM14:00~18:00
定休日 月曜日・その他はホームページでご確認お願いします。
★営業時間外の修理・お預かり・お引取り等は完全予約制です★
★営業時間内でも車両観覧等は、事前にお電話でご予約のご連絡をお願いします★
★営業時間内でも留守の場合もありますので、ご心配な方は事前にお電話でのご確認オススメしますよ★
| 2021年7月 | ||||||
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| 1 | 2 | 3 | ||||
| 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
| 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
| 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
| 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
| 2021年8月 | ||||||
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
| 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
| 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
| 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
| 29 | 30 | 31 | ||||
■が定休日です。







