どうもぉ~エフテックです!!
おおっバイク野郎たちに一報です!!いよいよ梅雨明けましたね♪♪
今年は過去最長の梅雨の長さだったらしいんですけど、梅雨入り宣言が早すぎだった気が・・・・・・
まぁ梅雨入り・梅雨明けって決め方も難しいので、どうでもエエんですけどね。。。。
さあさあ今日のエフテックは??
今日は朝早くから出社して、リトルカブをゴソゴソと引きずり出し!!
嫁さんが「燃費の良い足になるバイクが欲しい♪♪」ってご希望が・・・・・
スクーターで良いじゃんって思うんですけど、スクーターの形がイヤらしいですわ。。。。。
新車のハンターカブ125がいいなぁ♪♪って希望があっんですけど、どうせ買っても冬になれば乗りそうもないので、それに似たようなのを作成しますわぁ。
まずは、ん~っと眺めて考えて本日は終了~。。。。。。。気合入れて制作しても、本当に乗るのだろうかぁ??
ブラックエディションKZ900さん!!ご来店ありがとうございます!!
まずは、フロントタイヤを新品にリフレッシュ♪♪
エンジンオイル・オイルフィルターもビシッと新品にリフレッシュ♪♪
スワローハンドルから、トマゼリのハンドルにリフレッシュ♪♪
突然ヘッドライト、ハイ・ローのどっちも点灯して切り替わらない謎の不具合??
ギボシ接続が逆だったんですけど、謎ですわ??いたずら??オバケ??
まっそんな事より、んうんうカッコイイですわ!!アザッス♪♪
納車整備中のKZ1000さんは、バレル研磨でテッカテカのピッカピカになったリアハブ♪♪
ベアリングの打ち込み作業を。
ついでに反対側も見て見て♪♪綺麗でしょ♪♪
KZ1000のリアスポークは左右非対称でちょっぴり特殊な構造なんですよね。
専用台にセットしてバランス調整なんですけど、今日は調子悪いわぁ・・・・・カナリ手こずってますわ。。。。(汗)
なんだかんだで、ビシッとスポークも張ってタイヤも取り付けてスポーク作業完了♪♪
先日納車した350マッハさんは、ETCの取付けでご来店!!
納車して一週間なんですけど、アッチコッチを磨いこまれていてピッカピカになってビックリ!!
カレコレ製造してから半世紀近く経過する車両なんですけど、メッキ浮きや錆や傷などなど。
でも磨きこんでると、何とも言えない質感がたまんねぇっス♪♪
この年になって、骨董品の収集家の気持ちが分かってきましたわ。
納車整備中のKZ1000さんは、ピットインしてリア周りから作業していきますよ!!
まずは、外装などなど取外しからですわ。
閉店ガラガラ。。。。。。
エフテック モーターサイクル
愛知県豊橋市小向町字内田26番
0532-31-0223
営業時間 PM14:00~18:00
定休日 月曜日・その他はホームページでご確認お願いします。
★営業時間外の修理・お預かり・お引取り等は完全予約制です★
★営業時間内でも車両観覧等は、事前にお電話でご予約のご連絡をお願いします★
★営業時間内でも留守の場合もありますので、ご心配な方は事前にお電話でのご確認オススメしますよ★