どうもぉ~エフテックです!!
今日も朝から雨・・・・・・関節や古傷が痛みますわぁ。。。。。。
そうそう、沖縄では梅雨明けしたって言ってましたね!!
東海地方は、梅雨入りしてからあまり雨も降らず、コレって梅雨なの??って感じでしたね。
でも、今日から本格的な梅雨入りだとか??ニュースで言ってましたわ。
で結局は、今年の梅雨入り宣言って早すぎたんじゃないの??
さあさあ今日のエフテックは??
昨日に引き続き、お目覚めシリーズのヨンフォアさんを!!
お仕事を引き受けた時は、ゾッとするほどの状態・・・・・・途中までは断ればよかったかも??って。。。。。
朝一番でパーツも入荷しましたので、フォークの組上げして地面に着地♪♪
ギトギトのカチカチのキャリパーとマスターに悪銭苦闘ですわ。。。。。
長年の湿気でパット&ピストンの固着。。。。。固着って整備する人間からすると、ボルトなら折れるor取れる??の二択!!
毎度毎度とヒヤヒヤと、金〇キュッと縮こまって整備してますわ。
納車準備中の350マッハさんは、マフラーの連結ラバー入荷しましたので交換作業!!
ついでに、3本ともクラックや穴あきなどもありますので、バリバリと溶接作業も♪♪
丁度、雨も上がり路面も乾き始めましたので試乗タイム!!
さぁワクワクドキドキの、金〇が縮こまる加速感は??
まったくなし。。。。。。アイドリングと開け始めも力がない感じで、上も回りきらず2気筒??
アレやコレやと原因追及してくと、どうやら3番の排圧が弱い感じが。
スポンッとサイレンサー引き抜いてみると、サイレンサーの穴が完全に詰まってましたわ。
サイレンサーなして始動してみると、元気なふけ上がり♪♪エンジンが壊れてるの??って最悪なイメージしてましたので、ふぅ~ホッとしますわ。
念のために、1番2番のサイレンサーも取り外してお掃除♪♪また晴れ間に試乗してみますね。
悪そ~なCBさんは、オーナー様に集合管をお持ち込み頂き交換作業!!
ボアアップ&ハイカムが入っているエンジンですので、コレがCBか??って言うほどの排気音も重低音ですわ。
シート利の張替えのご依頼もありがとうございます!!仮のシートに交換しておきましたので、一先ず納車OKですよ!!
閉店ガラガラ。。。。。。
エフテック モーターサイクル
愛知県豊橋市小向町字内田26番
0532-31-0223
営業時間 PM14:00~18:00
定休日 月曜日・その他はホームページでご確認お願いします。
★営業時間外の修理・お預かり・お引取り等は完全予約制です★
★営業時間内でも車両観覧等は、事前にお電話でご予約のご連絡をお願いします★
★営業時間内でも留守の場合もありますので、ご心配な方は事前にお電話でのご確認オススメしますよ★