どうもぉ~エフテックです!!
ぼぉ~と生きてたら、今年も半年終わってんじゃん・・・・・・・。
元旦早々に、肋骨骨折して早半年!!今年も残すところ半年!!
ん~まだまだやる事が山のようにあるのに、半年かぁ。。。。。。
さぁ気合入れて、明日からもバリバリと修理していきますわぁ!!
さあさあ今日のエフテックは??
まんずは、昨晩に引き続き派遣屋さんシリーズ!!スクーター点検&修理の続きを。
まぁまぁ程度も良好な車体ですが、消耗品は定期的に交換が必要ですね。
カピカピパリパリのフロントタイヤと溝の少ないリアタイヤを、フレッシュな新品にチェンジ♪♪
さぁ整備も完了しましたので、これからもバリバリと活躍してくれる事でしょうね。
先日に国内新規登録をしたCBさんは??
陸運局の検査時に、どうにもクラッチの切れが悪くニュートラルに入りずらい・・・・・・
コレCBあるあるなんですわ!!今までの経験で言いますと、2台に1台はこの症状なんですよ。
一昔前に、スチールプレート・フリクションディスク・クラッチスプリングと、一つずつ交換して原因追及してみた事もあるんですが完治せず。。。。。
結局はごっそりと交換したらピタリと完治!!そんな思いでもよぎりますわ。
って事で、今回もごっそりとクラッチ交換して完了。ん~天候不良で雨続きですので、試乗タイムは来週ですかねぇ??
あっそれともう一つ気になったのが、メインスイッチがビミョーな感じなんですわ。
ONの位置に回すと、電源が入ったり入らなかったりと・・・・・そんな時は、サクッと取り外して分解を。
どうやら過去に分解されいてる様子も。。。。。接点をしっかりと磨きこんで、カシメ部分はしっかりとギッュとカシメて完了♪♪
キーを回した時の感触も、カチッと感触もバッチリで電源もビシッと完璧ですわ。
20年の眠りから復活のヨンフォアさんは、ゴソゴソと作業を再開♪♪
まずはリア周りを重点的に整備開始ですわ。
カチカチの20年物のタイヤ!!当時物って事で高値で売れるのか??
くだらないことはさておき、ぐるりと前後入れ替えてフロント周りも同様に整備!!
アレやコレやと固着などなどで悪銭苦闘してますわ。。。。。。。
キャリパーの固着は中々の上物・・・・・・まぁこれぐらい手間がかかると、やりがいがあるようなないような。。。。。。
フロントフォークは分解!!インナーチューブはサビが多かったのでビシッと新品にチェンジ♪♪
閉店ガラガラ。。。。。。
エフテック モーターサイクル
愛知県豊橋市小向町字内田26番
0532-31-0223
営業時間 PM14:00~18:00
定休日 月曜日・その他はホームページでご確認お願いします。
★営業時間外の修理・お預かり・お引取り等は完全予約制です★
★営業時間内でも車両観覧等は、事前にお電話でご予約のご連絡をお願いします★
★営業時間内でも留守の場合もありますので、ご心配な方は事前にお電話でのご確認オススメしますよ★