どうもぉ~エフテックです!!
今日のニュースで、コロナの影響が長引けば東京オリンピックが中止??
おいおいおいおいおい、莫大な建設費用に費やした税金が無駄遣いですか。。。。。
オリンピックって言ったら陸上競技がビックイベントですかね??
チ~フは中坊の時は陸上部で、県大会まで出場したんですよ♪♪
ウソだろぉ!!って、いやいやマジで応援じゃなくて400メートルリレーの選手で!!
結果は覚えてませんけど、世の中には上には上が居るんだなぁ~って記憶が・・・・・
なんでもいいから、死ぬまでには一番になれるものを見つけたいですね。
さあさあ今日のエフテックは??
じゃじゃん!!てっちぁんのスポーツスターの継続検査に♪♪
検査は問題ナッシングだったんですけど、ハンドルが変わっていて構造変更に・・・・・
てっきり変わってないと思い込んでいたチ~フのヒューマンミスですわ(涙)
やっぱり乗っていて思うことは、ポジションが外人さんサイズ。。。。。
ハンドルがもう少し近い位置に有ればもっとイイバイクなんですけどね!!
納車整備のZ1さんは、油やグリスでゴテゴテの足回りのパーツをゴシゴシと洗浄!!
いやぁ~手間はかかりますけど40年以上のしつこい汚れもキレイになりましたわ♪♪
腰上O/HのKZ1000さんのヘッドは、バルブの当たりをチェック!!
すりすりとゴマすりのようにすり合わせをして、ハイカムを仮組して干渉のチェック。
干渉部分は無かったんですけど、紙一枚入る??って感じもチラホラとありましたので、最低限切削を!!
こちらもギトギトの油に汚れがすごかったので、ゴシゴシと洗浄してピッカピカになりましたよ。
派遣屋さんシリーズのスクーターは、シートの表皮が入荷!!
流石に破れた状態じゃ、オシリもびったんこになっちゃいますからね。。。。。
ん~我ながらエエ出来栄えでしょ??
まっ自信過剰ってヤツですわ(汗)
ゼットワンさんのスイングアームはベアリングタイプにチェンジ!!
ベアリングタイプなら、動きもスムーズで長持ちしてくれるでしょう♪♪
エンドのボルトが変だなぁ??って思って緩めたら・・・・・折れたボルトをコーキングで差し込んだ状態(涙)
輸入車には、フツーにあるあるですわ。。。。折れたボルトを除去してサクッと修復を♪♪
ブレーキカムの動きが激シブでしたので、ブレーキパネルは分解してグリスアップを!!
動きが激シブじゃなくても、納車整備時には分解してグリスアップしてますので。。。。。。
ハブベアリング等も基本的には新品に交換ですね!!
基本以外はナニ??って、ココ最近に交換されてメッチャスムーズじゃん♪♪って時は交換しないですけど。。。。。
リムの振れとスポークの張り具合はビシッと調整も基本ですね!!
今回は振れも張りも珍しく問題ナッシングでしたわ♪♪
じゃ。
エフテック モーターサイクル
愛知県豊橋市小向町字内田26番
0532-31-0223
営業時間 PM14:00~18:00
定休日 月曜日・その他はホームページでご確認下さい。
★営業時間外の修理・お預かり・お引取り等は完全予約制です★
★営業時間内でも留守の時ありますので、ご心配な方は事前にお電話でのご確認オススメしますよ★