どうもぉ~エフテックです!!
長かった春休み・・・・・いよいよ今日からチ~フの子供も一学期スタートって感じでしょうか。
ひさしぶりに見る登校風景。長男坊は中学一年生で大きくなったなぁ~っと実感。。。。。。
ウキウキとしながら子供たちが、行ってきま~す♪♪と、ドキドキワクワクの一学期スタート!!
今年は、夏休みも少なく・・・・・冬休みも少ないのかな?おそらく春休みも少なくなるとは思いますけど、薬が開発されてコロナも終息して、大人になったら、夏休み少なくて最悪だったわぁ~って、笑って話せるような時代になってほしていですね。
さあさあ今日のエフテックは??
週末に継続検査を合格頂きましたKZ900さんは、Z系の泣き所!!タコメーター取り出し口のオイル漏れ修理を!!
バシッとビシッと純正新品に交換が無難ですね♪♪
サクサクっと修復してオーナー様にご連絡して、ぶぉ~っと引き取りにご来店アザーッス♪♪
車検整備中のCBさんは、インシュレーターとバンドが入荷しましたので作業再開!!
流石に半世紀も経過しているとカッチカチ・・・・・・
考え方を変えれば、半世紀もよくもつなぁ~と感心!!
やっぱり純正パーツってトータル的に考えてしっかりと出来てますね。
検査の書類も作成して、明日は二台ほど検査に行ってきますね♪♪
納車整備のKZ1000さんは、ゴソゴソと追加パーツや整備をして電装系と足回りは完成ですね。
追加パーツのヨシムラマルチテンプメーター♪♪
油温・電圧・時計の3つの機能が同時表示で便利ですよ!!
コレもココ最近の取り付け率が高い、USBジャック。スマホの時代ですから、スマホをナビにしてツーリングって使い方が鉄板ですね♪♪
やっぱりバイクって言ったら、高速道路で一足遠くまで!!ETCもカナリ普及して殆どの方が取り付けしてますね。
お次は新品のCRキャブレターをヨシムラMJNキットを組み込むためにバラバラに分解。
写真を撮影したつもりでしたけど、写真が無いって事はシャッターを押し損ねていた様子ですね・・・・・
チ~フ的にはSTDエンジンの場合には、MJNキットの組み込みがオススメですね♪♪
組み込んだCRキャブレターを車体にセットして、初期のセッティングなどなどで力強いレスポンス!!
フューエルタンクもサビ取り完了してますので、新品コックにタンクキッャプパッキンも新品に!!
よしよし今週は予定通りに進んで、ひとまずは作業終了ですね。
オーナー様!!国内登録の書類審査が通り次第、予備検査に行ってきますね♪♪
じゃ。
エフテック モーターサイクル
愛知県豊橋市小向町字内田26番
0532-31-0223
営業時間 PM14:00~18:00
定休日 月曜日・その他はホームページでご確認下さい。
★営業時間外の修理・お預かり・お引取り等は完全予約制です★
★営業時間内でも留守の時ありますので、ご心配な方は事前にお電話でのご確認オススメしますよ★