20年・・・・・ | 今日のエフテックは??

今日のエフテックは??

日々のエフテックの毎日を更新してます♪♪

どうもぉ~エフテックです!!

 

昨日は成人の日でしたね♪♪

 

着物姿の新成人を誰一人も見なかったなぁ??なぜだぁ??

 

チ~フも成人式から早20年以上の歳月を・・・・・

 

今思うと、あの時に戻りたいなぁ~って思うこともあるんですけど、でもでも今が一番なのかなぁ??って思うことも・・・

 

新成人よ!!今の人生を一番楽しんで、真っ当な人生を歩んで下さいね♪♪

 

 

さあさあ今日のエフテックは??

 

まずは拘りのイエーローボールさんの作業を♪♪

 

今回は車検では無いんですけど、車検整備内容と同じ点検整備・修理のご依頼ので!!

 

まずはオイル漏れの原因の、ジェネレターハーネス&トランスシフター関係のオイル漏れの修復を。

 

 

コッテコテの油汚れはゴシゴシと入念に洗浄を!!

 

まぁ~寒い季節には洗い物もキツイ・・・・(涙)

 

特にフロントスプロケットカバー付近は、油と砂利が結合して、かなりの強敵なんですわ。。。。

 

ジェネレターハーネスとグロメットは、交換して漏れ止め処理を♪♪

 

シフター関係は、オイルシールとついでにスプリング関係も交換を♪♪

 

 

その他諸々と整備して、ひとまずひと段落ですわ。

 

あとはキャブレターの分解もありますので、パーツが入荷しましたら作業再開ですね!!

 

 

セルモーター不良のKZ900さんは、モーターのO/Hを♪♪

 

ブラシは残量等は問題ナッシングレベル。

 

軸のブッシュは交換して、モーター自体の接点は綺麗にお掃除を。


 

車体にセットして、元気よくセルモーターも回るようになりましたわ♪♪

 

最後は、ご依頼内容に見落としがないかチェック!!

 

最近は忘れやすいんですよね・・・・・なになに前からだって。。。。

 

忘れないようにメモを取るようにしてるんですけど、メモが紛失・・・・どうしようもないわ(汗)

 

 

カスタムJさんは、フロントのオフセットスプロケットを加工して装着!!

 

これで180サイズのタイヤが装着可能になりましたわ♪♪

 

リア周りは、あとは左のサスマウントのオフセットの為に作り直し作業がまだまだ・・・・

 

 

スポークホイールのFXさんは車検の点検整備を♪♪

 

セルモーターのワンウェイクラッチの不調もありますので、今回はPAMSさんのコンバートキットタイプ2にチェンジ♪♪

 

タイプ2はカムクラッチ式ですので、この先のクラッチの滑りで悩むこともありませんね!!

 

おまけに発電量もUPして、ジャンジャンと電熱ジャケットなども使いたい放題♪♪

 

一石二鳥ですので、ワンウェイでお困りならおすすめですね。

 

 

じゃ。

 

 

エフテック モーターサイクル

 

愛知県豊橋市小向町字内田26番

0532-31-0223

 

営業時間  PM14:00~18:00

定休日  月曜日・その他はホームページでご確認下さい。

 

★営業時間外の修理・お預かり・お引取り等は完全予約制です★

 

★営業時間内でも留守の時ありますので、ご心配な方は事前にお電話でのご確認オススメしますよ★