あかっぱじ・・・・・ | 今日のエフテックは??

今日のエフテックは??

日々のエフテックの毎日を更新してます♪♪

どうもぉ~エフテックです!!

 

そうそう昨日の陸運局で、車検証の記載変更で待っているときなんですけど!!

 

隣に誰か座ったなぁ~って思ってチラ見を。

 

知らない人かぁ~。

 

で、受付の人がチ~フのフルネームを呼んでいた時にチ~フが「は~い」って立ち上がったら、隣の人も「は~い」って・・・・・・

 

まぁお互い、普通にナニナニナニナニナニってなるじゃないっすか??

 

受付に行ってみれば、同姓同名だったんですわ・・・・・ちなみに呼ばれたのは隣の方(汗)

 

超恥ずかしかったですわ・・・・・・

 

一月ほど前に病院に行ったときも、フルネームで呼ばれて前に座っていたオッサンが立ち上がって、同姓同名・・・・・

 

コレもチ~フじゃ無くてオッサンが呼ばれてて、恥ずかしかったわぁ(汗)

 

チ~フの行きつけのは医者さんなんて、ココの患者さんには同姓同名が3名居るよぉ~って・・・・

 

いったい豊橋には、チ~フの同姓同名は何名いるんだぁ??

 

 

 

 

 

さあさあ今日のエフテックは??

 

本日も継続検査で陸運局へGO♪♪

 

ん~やっぱりゼッツー!!走りはそれなりですわ・・・・・

 

検査も無事に合格いただいて、そのままサラッと試乗を!!

 

なんだか寝かしこみが少々重たくキニナル??

 

タイヤのエアー圧をもう少し高めに設定したほうが無難か??

 

ステアリングダンパーが付いているので、取り外したほうが無難か??

 

 

フロントブレーキ時にはレバーがピュピュと戻ろうとする挙動が??

 

ブレーキローターの振れが考えられますので、簡易的に点検を!!

 

やはり21/100ミリほどダイヤルゲージが動きますわ・・・・・

 

とは言えローターが曲がっているって決まった事では無いんですよ。

 

取り付け面が、斜めになっていたり荒れていたりする事も。

 

次回のタイヤ交換時には、是非チェックしたい所ですね♪♪

 

 

販売車両のDioさんは、サビサビのミラーと荷台をサンドブラスト後にペタペタとペイント作業!!

 

ココがさびているか、ピカッと光っているかでは見栄えが5倍ぐらい違いますね。

 

 

電圧不調でご来店予約されていたMk2さん!!

 

チャージ電圧などなどチェックしても問題ナッシング。

 

ひとまずバッテリー関係は今後の点火系統の交換時にまとめて交換しましょう♪♪

 

お次はアイドリング不良のご相談も??

 

コチラの症状は、いつもの事情聴取して原因追求を!!

 

 

やっぱりココだわなぁ・・・・・

 

そうそうZ系あるあるのインシュレーターからの二次エアー。

 

モチのロンで在庫もパリッと揃えてますので、サクっと交換してアイドリングもピタッと安定ですわ♪♪

 

 

ついでにバリアスコートの購入もありがとうございます!!

 

これこれ、超オススメ商品なんですわ。

 

どこがオオスメって??

 

付属のスプレーをシャカシャカと振って、シュと吹きかける。

 

お次は付属のクロスでサッとふき取るのみ。

 

ねっ簡単でしょ♪♪

 

艶もツヤツヤになって、おまけに水を超はじく優れもの!!

 

チ~フの一番のオススメの使い方は、ヘルメットのシールドのお手入れですね。

 

常時在庫も在りますので、ご来店ついでのご購入お待ちしておりますね♪♪

 

 

コチラも不調でご来店のCB400Fさん。

 

始動性がとにかく悪いとか??

 

パッと見はキレイにレストアされている様子なんですけど、まずは点火系統のチッェクを!!

 

 

どう見ても当時物のイグニッションコイルとポイント・・・・・

 

カレコレ44年ほど経過しているでしょうね??

 

ええっありますよ!!

 

いつものように、あるんですよ!!

 

エフテックには!!

 

イグニッションコイルに♪

 

ポイントAssyに♪♪

 

プラグキャップに♪♪♪

 

スパークプラグの四種の神器が♪♪♪♪

 

サラサラ~っと交換して、始動性は良好になりアイドリングもピタッと安定するようになりましたわ!!

 

帰り際にオーナー様が、最近セルモーターがすべる感じが・・・・・・

 

パーツリストを確認すると??ヨンフォアってワンウェイクラッチ関係って腰下を割らないと出来ないのか??

 

オーナー様には、最悪の場合は腰下分解して・・・・・とご説明を。

 

ワンウェイで腰下分解!!恐ろしいわ・・・・・・

 

 

マッハさんの純正コックO/Hパーツ入荷!!

 

ん~下準備はしておいたのでサラサラ~と組付け作業を♪♪

 

新品のパーツを組み込むのは気分がいいねぇ~♪

 

 

タンクに装着してコックが正常に作動するかチェック!!

 

 

エンジン始動して正常に動くかチェック!!

 

問題ナッシングだわなぁ~♪♪

 

早速オーナー様もお引取りにご来店して下さって、ひとまず試乗を!!

 

満面の笑みで戻ってきたオーナー様♪♪

 

チ~フも喜んでもらえてうれしいですわ!!

 

まだまだ、いくつもの問題もありますけど、コツコツと修復してパリッと仕上げていきましょうね♪♪

 

 

Dioさんはペイントパーツを取り付けて、外装はキュキュと磨き上げを♪♪

 

カナリ見違えるほどキレイになりましたよ!!

 

後はシートの表皮の張替えで完了ですわ。

 

 

じゃ。

 

 

エフテック モーターサイクル

 

愛知県豊橋市小向町字内田26番

0532-31-0223

 

営業時間  PM14:00~18:00

定休日  月曜日・その他はホームページでご確認下さい。

 

★営業時間外の修理・お預かり・お引取り等は完全予約制です★

 

★営業時間内でも留守の時ありますので、ご心配な方は事前にお電話でのご確認オススメしますよ★

 

☆☆☆スタッフ募集中☆☆☆