きたぁ・・・・・ | 今日のエフテックは??

今日のエフテックは??

日々のエフテックの毎日を更新してます♪♪

どうもぉ~エフテックです!!
 
いよいよこの時期がやってきました!!そう蚊です・・・・・・すでに10箇所以上刺されてイライラしながらブログ書いて、刺された場所をかいて超イライラしてますわ(涙)絶対に刺されない特殊なスプレーかクリームって売ってないんですかね??あ~とにかくかゆいッス・・・・・
 
 
 
さあさあ今日のエフテックは??
 
今日の一発目はZ1100Rさんの継続検査を!!モチのロンで合格ですわ。エンジン始動直後の調子も良好!!冷間時に調子がイイって事は・・・・・
イメージ 1
 
 
車検終了後には、ガソリン補充して試乗コースを一周♪♪完全に暖まったエンジンは、ん~完全にキャブレターセッティングが濃い方向ですわ(汗)やっぱり予想どうりでしたわ・・・・・少々セッティングの見直しですね。
イメージ 2
 
 
スティード400さんは修理で引き取りに♪♪引き取り先のオーナー様宅に伺うと、アレッ半年ぐらい前にオイル交換に来てくれた青年じゃん!!あれっ久しぶりですわ。お話を伺うと、前回のオイルチェンジのお店の名前を覚えて無いそうで、今回は適当に電話した店がエフテックだったそうで(汗)二度目の出会い・・・・次は忘れるなよ(笑)
イメージ 3
 
 
さてと昨日に入荷したナナサンZ1さんは、始動チェックを♪♪あっさり始動して拍子抜け・・・・って思っていたらメインスイッチ付近からモクモクと煙が!!おいおいヤッパリおちがありましたわ(汗)
イメージ 4
 
 
ハンドルのブレとライトステー交換のZ1さんは、前回交換する予定のライトステーが35ミリ・・・・商品を交換していただいて、本日到着&交換作業で完成ですわ!!週末のオートジャンボリー気をつけて下さいね♪♪
イメージ 5
 
 
CBさん昨日の続きを!!フロントフォークのO/H作業を。インナーチューブとシールやらなにやらも新品に♪♪シャキッとして気分もいいですね。
イメージ 6
 
 
合間にはスティードさんの始動確認を!!ブースターケーブルで問題なく始動して、チャージ電圧も良好!!バッテリー上がりか寿命か??一度、充電して確認してみますわ。
イメージ 7
 
 
CBさんはキャリパーを取付けているとニュルッと嫌な感覚が・・・・ネジ穴がご臨終しましたので、ヘリサート加工して修正を!!
イメージ 8
 
 
よしよし今日中に何とか完成しましたわ!!
イメージ 9
 
 
じゃ。
 
 
エフテック モーターサイクル
 
愛知県豊橋市小向町字内田26番
0532-31-0223
 
営業時間  PM14:00~18:00
定休日  月曜日・その他はホームページでご確認下さい。
 
★営業時間外の修理・お預かり・お引取り等は完全予約制です★
 
★営業時間内でも留守の時ありますので、ご心配な方は事前にお電話でのご確認オススメしますよ★
 
☆☆☆スタッフ募集中☆☆☆