新年スタートしますよ♪♪ | 今日のエフテックは??

今日のエフテックは??

日々のエフテックの毎日を更新してます♪♪

あけましておめでとうございますm(_ _)m   エフテックです!!
 
エフテックのブログファンの皆様!!お久しぶりのチ~フですよ♪♪
 
実は、本日より全開バリバリで営業スタートしてますよ。。。。(笑)
 
皆様は年末年始はいかがお過ごしでしたか??
 
チ~フは年末恒例のツーリングで走り納めでしたけど、とっても寒かった・・・・
 
参加台数も丁度良い10台ほど??だったでしょうか。
 
寒すぎて直線でもタイヤがズリズリと滑る場面も(汗)
 
年明けは年末より気温も上昇して、1月2日の桜淵にも行きましたね!!
 
今年も、参加台数が多すぎて(1000台ぐらい??)会えなかった方も多かったですが・・・・
 
後は子供と遊んだりとマッタリモードでしたわ♪♪
 
 
さあさあ今日のエフテックは??
 
年始一発目はZ1100Rさんの修理の続きを!!
 
オイルチェンジしたりパーツを取り付けたりと着々と進んでますよ♪♪
 
イメージ 1
 
ビキニカウルは取付けステーの曲がりを、クネクネと調整してバッチリですわ!!
 
エンジンも始動してブルンッとかかったんですけど、ガタガタガタと絶不調・・・・・
 
一番マフラーがぬるい??コンプレッションを測ってみるとほぼゼロ(汗)
 
恐らくバルブとピストンが喧嘩してバルブが曲がっているのでは??
 
オーナー様に確認してみると、恐らくオーバーレブした様子ですわ。ん~腰上分解仕事がまた一件増えましたわ(涙)
 
イメージ 2
 
今年一発目の試乗はZ250FTさんを!!調子も良好で意外と走るんですね。
 
正直今時の125クラスのオートバイくらいかなぁ??って思ってたんですけど・・・・
 
オーナー様!!お待たせしておりますm(_ _)m   残りはタンクエンブレム装着して完了っス♪♪
 
イメージ 3
 
レストア中のZ1さんはエンジンの下ごしらえを!!
 
まずは一番嫌な作業のカッチカチのガスケット剥がしですわ(涙)
 
まぁコレが本当に硬いんですよ・・・
 
スクレーパーでは歯が立たず、カッターの刃でゆっくりとキズをつけずに慎重に。
 
イメージ 4
 
シリンダーのカムチェーンスライダー部分は、スライダーが折れて暴れて長い間ガタガタと動くてバカ穴に(涙)
 
一度アルゴン溶接で肉盛りしてから、リューターで慎重に切削作業ですわ!!
 
昔はチョイチョイとバカ穴になったの見たんですが、今回は久しぶりですね。
 
イメージ 5
 
おっと忘れてました・・・Z1さんはシリンダーヘッドからのオイル漏れでお預かりを!!
 
以前にオーバーホールされているようですが、怪しい部分もありますのでしっかりとチェックしてみますね♪♪
 
時間だけは下さいm(_ _)m
 
イメージ 6
 
じゃまた。
 
 
エフテック モーターサイクル
 
愛知県豊橋市小向町字内田26番
0532-31-0223
 
営業時間  PM14:00~18:00
定休日  月曜日・その他はホームページでご確認下さい。
 
★営業時間外の修理・お預かり・お引取り等は完全予約制です★
 
★営業時間内でも留守の時ありますので、ご心配な方は事前にお電話でのご確認オススメしますよ★
 
☆☆☆スタッフ募集中☆☆☆