どうもぉ~エフテックです!!
昨日の続きでゼルダの伝説なんですけど。息子のセーブデータが消えているとブーブー言ってましたわ・・・・・昔のファミコンは衝撃とか電源の切り方で、データが消えて衝撃を受けた記憶が(涙)現代のファミコンミニクラシックも再現してるんだぁって思ったんですが、どうやら一番下のチビが訳も分らず消していたみたいですわ(笑)昔はカセットを入れる前に、フーフーってカセットを吹いていたのも思い出しますわ♪♪
さあさあ今日のエフテックは??
Z1-Rさんの国内新規予備検査を♪♪今日は久しぶりにカナリ手こずりましたわ(汗)まずは突然ホーンが鳴らい・・・・コレ陸運局の検査中に突然あるあるですわ。お次はヘッドライトの光軸検査で不合格連発・・・・・テストセンターで調整してもらっても、調整固定ボルトをしっかりと締めこむと微妙にずれる・・・恐らく固定位置付近の段差が影響かと??ボルトを締めずに検査でギリギリラインで何とか合格ですわ!!ぐるぐると走ったおかげで、ガソリンはガス欠・・・・タンクを外して傾けて残ったギリギリの燃料を何とかキャブレターまで・・・・・お次は測定コースの渋滞待ちなどなどで倍以上時間かかりましたわ(汗)

お店に戻ってからは、Z1-Rさんの登録書類製作で代行登録の手続きなどなどを!!漬け置きしておいたフューエルタンクは一回でのサビ取りでは取りきれず・・・・さらにもう一回注入して放置ですわ!!

いつもの点検スクーターシリーズさんは??点検+前後タイヤチェンジを♪♪一応、この手のタイヤサイズもストックしておりますので、即チェンジ可能ですよm(_ _)m

やっぱり乗りっぱなしなんでしょうね・・・・オイルチェンジはまめに交換か量の点検を!!今回のオイル量は恐らく100cc以下??こんな量でもまともに走ってしまうホンダのエンジンってすごいっすわ!!

Z1-Rさんは陸運局ではコンコンって叩いて何とか鳴るようになったんですが、しっかりとホーンの不具合の調整を!!よしよしコレでバッチリですわ。

二回目の付け沖でサビもキレイさっぱりと♪♪しっかり乾燥すれば完了ですわ!!

2台目車両購入のご相談を!!Mk2もキニナルけど、自分と生まれ年&生まれ月製造の車体があればって。ん~店内の車両には一月づれの車両が・・・・・もし入荷したら即連絡しますわ!!差し入れもありがとうございます♪♪

じゃ。
エフテック モーターサイクル
愛知県豊橋市小向町字内田26番
0532-31-0223
営業時間 PM14:00~18:00
定休日 月曜日・その他はホームページでご確認下さい。
★営業時間外の修理・お預かり・お引取り等は完全予約制です★
★営業時間内でも留守の時ありますので、ご心配な方は事前にお電話でのご確認オススメしますよ★