どうもぉ~エフテックです!!
今日は日本で10年前にiPhoneが販売開始した日なんですね!!へぇ~10年で物凄い進化!!なんですが旧車業界は10年で物凄い高騰・・・・良いんだか悪いんだかですわ(汗)
さあさあ今日のエフテックは??
今日も快晴!!Z1100Rさんは、ようやく2回目の試乗♪♪前回のキャブセッティングの具合を確認しながら、いつもの試乗コースを一周して来ましたよ!!調子も良くセッティングもOKですね。次回は谷あり山ありのロングコースを試乗してきますね!!

ブレーキ強化のMk2さんはキャリパーのシム調整を!!左はそのままで右は0.3ミリほど調整しておきましたよ。

今回はついでにハンドル交換も!!ついでついでと言ってドンドン交換が増えてますけど・・・元々はスーパーバイクハンドルですかね??

チ~フと同じハンドルが良いなぁって事でドン!!低くなって少し絞りが浅くなりましたね!!ゴソゴソと作業しているとココでオーナー様が突然のご来店・・・ビックリしましたわ(笑)オーナー様にまたがっていただき、いいね!!頂きまホッとしました。

コチラもついでにと、ヨシムラのテンプ&電圧計を取り付けを!!ショウライバッテリーが過充電の症状ぽい??ショウライさんに確認しても、どうやら過充電の疑いがありそうとご返答を・・・まずは完成しましたら、電圧計で試乗して確認致します!!

昨日に引き続きご制約のZ1さんは??ライトステーウインカーステーはH2タイプなどなどに交換作業を!!今時はレンズはにホワイトって言うレンズがあるんですね。知らなかったわぁ・・・・もっと勉強せねば(汗)

メーターアップステーも装着!!でもでもメーターワイヤーの長さが足らず(涙)でもでも安心してください、在庫ありますから!!どうですオーナー様??良い感じの角度に調整しておきましたけど??

納車整備中のCBさんのキャブレタートップラバー入荷!!なんだか芋虫みたいなパーツですが・・・どこに付くの??って変な形してますね。

正解はココね!!中々見慣れないパーツですね。このような構造のキャブレターはCB意外だと??なんだ??え~GT380もこんな感じの構造だった気が??まぁあまり見かけないって事ですよ・・・・

エンジンにドッキングで同調調整して完成ですわ!!ココで問題が発生なんですけどね・・・タコメーターが突然のご臨終(涙)

とりあえず明日の予備検査の準備をして、タコメーターはその後にO/Hに出しますね♪♪あっそうそうシートはまだ張替えから帰ってこないから、仮のシートですのでm(_ _)m

じゃ。
エフテック モーターサイクル
愛知県豊橋市小向町字内田26番
0532-31-0223
営業時間 PM14:00~18:00
定休日 月曜日・その他はホームページでご確認下さい。
★営業時間外の修理・お預かり・お引取り等は完全予約制です★
★営業時間内でも留守の時ありますので、ご心配な方は事前にお電話でのご確認オススメしますよ★