ナイトツーリングしようよ・・・・ | 今日のエフテックは??

今日のエフテックは??

日々のエフテックの毎日を更新してます♪♪

どうもぉ~エフテックです!!

昨日は暑くなる前にバイクに乗ろうと思って8時半ごろでしょうか??ボロボロボロ~と走り出したんですが・・・・すでに暑い(汗)この時期になると、10時までが限界のような気が!!って言うか夕方の涼しい時間に走ったほうが正解かも??


さあさあ今日のエフテックは??

先週の雨続きから晴天続きの今週!!ようやく陸運局に継続検査に行けますわ♪♪まずはCBさんの継続検査へ!!調子も良好で乗り味もグット!!後はシートの張り替えが帰ってこれば完成なのですが・・・シート屋さんはメッチャ忙しいって言ってましたので、まだまだ時間かかりそうですわ・・・
イメージ 1

Z1さんも検査に!!コッチは検査切れですのでハイエースに積んでエアコンで涼みながら到着♪♪ハンドル変わってますので構造変更の手続きも!!検査も無事に終了ッス!!
イメージ 2

売約済みのZ1さんは納車前にハンド・ライトステー・ウインカーなどなどの交換のリクエストも!!ありがとうございますm(_ _)m
イメージ 3

新品のハンドルにゴリゴリとドリルで穴あけ作業を!!えっ何で何してるの??って・・
イメージ 4

スロットルホルダーの周り止めの穴あけ加工なんですよ♪♪ハンドルスイッチ側の突起がハンドル側の穴に入ってしっかりと固定!!素人さんなどはめんどくさいから、突起を削って付けてるパターンが大半(汗)コレがないとスイッチごとクルッと回ったりと、意外と重要な部分なんですよ!!
イメージ 5

ブレーキホースは微妙に届かず・・・5センチほど長いタイプにチェンジで!!鬼ハンからタレハンに!!ひとまずハンドルチェンジは終了ですね。
イメージ 6

ブレーキ強化のMk2さんは、ゴッツイキャリパーサポート取り付け!!ブレーキパットは新品にチェンジですので、キャリパーのもみだし洗浄を!!修理のお客さんのご来店で作業はココまで・・・中々進みませんわ(汗)
イメージ 7

涼しくなってからは、本日車検のZ1さんを試乗!!ふむふむ全体的にスムーズになったなった♪♪って思ってたんですが・・・・クラッチレバーの高さが気になり調整!!ココで問題が・・・・ハンドルを右に切ると絶妙にクラッチワイヤーが短く張ってしまう(涙)早急にワイヤーを発注しておきますわ。イメージ 8

じゃ。


エフテック モーターサイクル

愛知県豊橋市小向町字内田26番
0532-31-0223

営業時間  PM14:00~18:00
定休日  月曜日・その他はホームページでご確認下さい。

★営業時間外の修理・お預かり・お引取り等は完全予約制です★

★営業時間内でも留守の時ありますので、ご心配な方は事前にお電話でのご確認オススメしますよ★