どうもぉ~エフテックです!!
今日はヘトヘトですわ・・・・サンダー作業と溶接作業と一番しんどいのはカチカチのタイヤ取り外し(涙)途中でサンダーでタイヤを切ろうかそのままホイールごと捨てようか迷ったぐらい・・・カナリの脱力感の中、ブログ更新しますわぁ~
さあさあ今日のエフテックは??
昨晩にスロットルワイヤーが切れたのでと言う事で、引き取りに!!そう言えばついこないだ車検時に、戻り側のワイヤーが数本切れてますから交換をオススメしますよ!!って言った記憶が・・・予算都合もあるので・・・・でも引き側は大丈夫だったんだけど(汗)

ワイヤー切れは無くピンピンしてましたわ!!原因は単純なガス欠・・・・ガス欠の症状でリザーブにしたんだけどエンジンかからずとオーナー様・・・その時にスロットルがスコスコに・・・恐らくワイヤーはオーナー様の勘違いかと??そうよく勘違いされる方も多いのでこの場で!!PRIの付いている負圧コックの場合は、ONとRESはエンジン始動していれば燃料がコックから流れます。今回は完全にキャブレターのガソリン空っぽ状態でRESにしてますから、相当キックすればかかるでしょう。じゃどうすれば??簡単に言えばPRIはエンジンかかってなくても燃料が出ますよ~って事です!!PRIにしてから30秒~1分ほど待てばキャブレターにガソリン供給できると思われますので、その後にRESにしてエンジン始動でOKですよ!!オートバイ屋さんからすれば構造等も分ってますから簡単に理解できるのですが、一般ユーザーさんにはちっとややこしいのかなぁ・・・・まずは慌てず症状をゆっくりとお伝え下さいm(_ _)m

いやいやアベンジャーさんに続いてレトロなバイクの修理が!!今回はスズキのハスラー250!!見ているとだんだんと欲しくなってくる魅力が(汗)なるべく見ないようにしながら作業を・・・・キャブレター分解でリペアキットの発注!!よしまずは部品待ちですわ♪♪

鋼材屋さんから注文していたパイプが入荷したよ~って事で、引き取りに!!今回はやけに時間がかかるなぁ~と思っていたら、ゴメンごめんといつもと違うところに発注したら遅かったから、次回はいつものところにするわぁ!!って・・・・・鋼材の仕入れルートも色々あるんですね・・・次回からは早くお願いしますよ♪♪

早速、お待たせして申し訳ございません(汗)受注頂いておりましたメンテナンススタンドの作成を!!チ~フが遅いんじゃなくて、鋼材屋のおっちゃんが遅かったので勘弁を・・・・・ゴーグルをしてパイプをカットしてサンダーですり合せするんですが、汗と湿度と暑さでゴーグルが曇る曇る・・・・

ゴーグルを何度がフキフキしながら完成です!!只今ペイントして乾燥中ですのでもう少しお待ち下さいねm(_ _)m

納車整備のCBさんは??スイングアームの点検を!!ガタもなく良好だったんですが、分解して目で見て確認&グリスアップを♪♪ブッシュとカラーに磨耗もなく良好でしたよ!!

トルクロッドは湾曲・・・外人さんの好きな16インチの太いタイヤ履かせて当たったので曲げたのでしょうか??

ハンドパワーでほぼほぼ真っ直ぐに。

リアブレーキペダル軸も取り外しを!!グリスっけも無くカラカラ状態・・・ココもお掃除してしっかりとグリスアップを!!

まぁ~コレが本日一番の重労働、まずはカチカチのタイヤの取り外し・・・・・今年一番のタイヤの硬さだったわ(涙)リムのインナー部分はサビをゴシゴシとしてさっと塗っておきましたよ!!今日はココまでで勘弁を・・・・

じゃ。
エフテック モーターサイクル
愛知県豊橋市小向町字内田26番
0532-31-0223
営業時間 PM14:00~18:00
定休日 月曜日・その他はホームページでご確認下さい。
★営業時間外の修理・お預かり・お引取り等は完全予約制です★
★営業時間内でも留守の時ありますので、ご心配な方は事前にお電話でのご確認オススメしますよ★