最近の流行 | 今日のエフテックは??

今日のエフテックは??

日々のエフテックの毎日を更新してます♪♪

どうもぉ~エフテックです!!

最近の我が家では、寝る前にホラー系の映画の鑑賞会を!!やっぱり子供たちは怖がる怖がる(笑)ほとんどの怖いシーンは見てないんじゃないでしょうか??じゃ見るのやめようよって言っても「いやいや見たい見たい」と・・・・怖いもの見たさって言うやつですね。


さあさあ今日のエフテックは??

まだ一度しか乗れていない、ご制約のKZ1000さんを試乗タイム!!今の所は何も言うナシ!!木・金曜日あたりに遠いところまで試乗したいと思います!!
イメージ 1

納車整備中のMk2さんは、最終パーツ入荷!!フューエルコックを取り付けして、明日には予備検査に行って参ります!!以外にもスムーズに進んでますので、ゴールデンウィークまでには納車出来そうですね♪♪
イメージ 2

GS750さんはサクサクっと車検の点検整備等を!!あれっココってこんな組み方したかなぁ~って部分が??同じ物でもねじの締め方・組み方でチ~フが組んだか組んでないかって所がすぐに分かることも。今回はキッチリ組みなおししておきましたよ!!
イメージ 3

とてもやさしい乗り方のようで、タイヤは前後ともイイ感じの交換時期に!!定番のF11・K87ですが普通に乗るならオススメですね。このタイヤで滑るって言うと、ちょっと飛ばしすぎの気もしますね。安全運転安全運転!!
イメージ 4

真っ黒のヤマモトZ1-R号は継続検査へ!!検査は無事に合格を頂きました。それより100馬力を軽く超えてるので速いですね。ちょっとチ~フには乗りこなせないですわ(汗)
イメージ 5

GSさんの続きを!!右のリアショックアッパーマウントのねじ山が痛んでしまったそうで・・・・本来なら根元から作り直すのがベストかと思いますが、予算等もございますのでスタッドボルトタイプで。まずはねじ山部分のカット!!
イメージ 6

目分量でセンターに穴あけは難しいので、センターに穴を開けれるような道具を製作!!
イメージ 7

軽くハンマーでトントンって入る感じで。コレなら間違いなくセンターに!!
イメージ 8

タップでねじ穴を作って、スタッドボルトを入れれば完成でね!!強度的にも問題がでない様に考えて穴あけや、ボルトを付けてますのでご心配なく!!
イメージ 9

Z400GPさんは??まとまりの無いブレーキホースやスロットル・クラッチワイヤーは新たに交換作業を!!干渉や動きも考えながらキッチリと取り付けすれば、びっくりするほどの乗り味に変わりますよ!!楽しみにしててくださいねm(_ _)m
イメージ 10


じゃ。


エフテック モーターサイクル

愛知県豊橋市小向町字内田26番
0532-31-0223

営業時間  PM14:00~18:00
定休日  月曜日・その他はホームページでご確認下さい。

★営業時間外の修理・お預かり・お引取り等は完全予約制です★

★営業時間内でも留守の時ありますので、ご心配な方は事前にお電話でのご確認オススメしますよ★