そだね~ | 今日のエフテックは??

今日のエフテックは??

日々のエフテックの毎日を更新してます♪♪

どうもぉ~エフテックです!!

グングンと暖かくなってきましたね~(嬉)週末なんて最高気温が17度の予定??天候は変わりやすいのでなんとも言えないのですが・・・・そろそろバイクシーズン到来ってとこでしょうか??今年はもう少し暖かくなったらツーリングしますよ~!!目的地は??決まってるでしょ!!皆さん大好きソースカツ丼!!チ~フが単純に食べたいだけですが・・・皆さんお付き合いしてください(汗)



さあさあ今日のエフテックは??

納車整備中~のCBさんの続きを!!さすがにベアリングまで当時物に拘る方は居ないと思いますので、当時物のハブベアリングは交換。タイヤ・チューブはパリッと新品に!!
イメージ 1

モチロンですが、スプロケットハブのベアリングも新品ですよ♪♪ホイールハブのベアリングはエエ感じに圧入して、スプロケットハブはしっかり圧入ね!!
イメージ 2

フューエルタンクのサビ取りを忘れてました・・・・手始めに高圧洗浄機で洗浄を。只今、サビ取り液を満タンに補充。後は放置プレーで・・・・
イメージ 3

リア周りも一段落で、キャブレターの分解作業ですね。普通に始動して、普通に吹け上がるのですが、実際に内部を目で見て確認したいところですね。
イメージ 4

CBさんのキャブレター前に、一仕事終わらせたいのでKZ900さんのパンク修理を!!チューブにパッチを貼っても良いのですが、交換したほうが確実で時間も短縮、金額もさほど変わらずですね。
イメージ 5

みんな大好き、KAWASAKIエンブレムも取り付けできましたよ!!オーナー様が頑張って付けようとしたそうですが、取り付けが上手く出来ない??普通にすんなりと取り付けできましたけど、素人さんにはステーの穴やらカラーやらが少しややこしいのかな??
イメージ 6

夕方にはどっと便さん登場!!CB750K6さん本日旅立ち・・・コレもカナリのオリヂナルで雰囲気と状態共に抜群だったなぁ~オーナー様!!可愛がってやって下さいねm(_ _)m
イメージ 7

さてKZ900さんの続きは・・・レリーズカバーのネジ折れ修理・・・集中治療室みたいな感じで、折れたボルトに全神経を集中させてど真ん中にドリルでモミモミと。エキストラタップでヨイショってぬけません(涙)リューターでチョビチョビ攻撃か諦めてヘリサート加工か??ん~どうしよう・・・・
イメージ 8

じゃ。




エフテック モーターサイクル

愛知県豊橋市小向町字内田26番
0532-31-0223

営業時間  PM14:00~18:00
定休日  月曜日・その他はホームページでご確認下さい。

★営業時間外の修理・お預かり・お引取り等は完全予約制です★

★営業時間内でも留守の時ありますので、ご心配な方は事前にお電話でのご確認オススメしますよ★