どうもぉ~エフテックです!!
そろそろ春一番なんでしょうか??基準があまり分からないのですが、とにかく突風が吹けば春一番??まぁチ~フが春一番って聞くと、どうしてもモノマネ芸人の春一番がピンっと来ますね・・・
さあさあ今日のエフテックは??
Z1さんにETCの取付けを!!カナリの台数を取付けしてきたので、だいぶ手馴れてきたっス。今回もサクサクッと取付け完了~ッス。まだ取付けしてない方は暖かくなる前にいかがッスか??

ようやくきたッス!!ビトーマグタンJB1ッス!!3ヶ月ほど待ったでしょうか??ビックリするぐらいの軽さ(汗)

キニナルサイズは??2.50-19!!コレコレコレ~ッス!!エフテックでお初のマグタン19インチなんですよ!!いゃぁ~取り付けが楽しみですねオーナー様!!んっ??支払いが怖いって??確かに・・・・

昨日続きでCBさんの納車整備を!!フロントブレーキパーツ一式はグツグツと煮込んで洗浄!!カナリ良いだしが出きった所でゴシゴシとブラシで入念に。

ハーネスの被服は・・・・パキパキとプラスチックの様に。ビニールテープを巻いて処置してあるのも良く見かけますね。

メインハーネスはすでにビニールテープで修復されていました(汗)

毎度の事ですが、ココはしっかりと保護チューブ交換を!!ねっクニャクニャと曲がるようになりましたよ!!

シールドビーム(バルブ交換できないタイプ)のヘッドライトは??中が真っ黒??おそらく切れてたり切れかけてる症状ですね。残念ながらレンズ面が球面から平面にはなってしまいますが、心配のいらないハロゲンH4タイプに交換しておきましたよ!!

ひとまずフロント周りは一段落!!

お次はリア周りの整備を!!スイングアームも取り外して、ピボット部分の点検!!おそらくピボットパーツを交換して間もない感じ。洗浄・グリスアップでOKですね。ブレーキパネル・ペダルもしっかりと分解・洗浄・グリスアップしておきましたよ。

ゴソゴソとしていると、リアタイヤパンクのKZ900さん、お父様と軽トラックで入庫!!降ろしてピットまで地獄・・・くそ重たい・・・カナリ大きなアルミの破片が刺さってましたね。パンク修理とネジ折れの抜き取り作業了解いたしました。

シートの張替えから、カタナシートご帰還!!チ~フ的には狙った通りのアンコ盛り!!オーナー様が喜んでいただけると良いのですが・・・

じゃ。
エフテック モーターサイクル
愛知県豊橋市小向町字内田26番
0532-31-0223
営業時間 PM14:00~18:00
定休日 月曜日・その他はホームページでご確認下さい。
★営業時間外の修理・お預かり・お引取り等は完全予約制です★
★営業時間内でも留守の時ありますので、ご心配な方は事前にお電話でのご確認オススメしますよ★