見積もりに・作業に・問い合わせに・・・・・ | 今日のエフテックは??

今日のエフテックは??

日々のエフテックの毎日を更新してます♪♪

どうもぉ~エフテックです!!

昨日は校区の子ども会の毎年恒例の餅つき!!ペッタンペッタンしたら、子供たちがコネコネと丸めて大量の餅!!チ~フもコネコネしようかなぁ??って思ったんですが、仕事柄汚い手がキレイになりそうだったんでやめておきましたけど・・・・永遠に昔ながらの行事が続くとイイのですが受け継ぐ人がいないのが現状なんでしょうね・・・・




さあさあ今日のエフテックは??

かなりのプレッシャー圧力のCBさんは、オイルパン取り外してチェック!!ふむふむ異物もなく良好良好一安心!!以前からCBの作業エンジン台を作ろうと思って早10年・・・・さほどCBエンジン作業も多くは無かったので中々作る機会が無かったのですがって言い訳してますが、今回は作りましたよ!!
イメージ 1

今回はエンジン良好でしたがオイル漏れの修理って言ってもエンジンをおろさないと腰上オープンできないCB・・・・CBの泣き所、赤丸の部分からオイル漏れが多いって聞きますが、今までの経験状は赤丸からのオイル漏れは少ない気が・・・・実は別の場所からの方が多いと思いますね。
イメージ 2

サクサクッとヘッド・シリンダー取り外し完了ッス!!ちなみにエンジン下の鉄骨が10年間思いつめたエンジン作業台!!たったコレだけで作業効率がUPする優れもの??今後も大活躍してくれること間違いナシって言いたい所ですが、少し高さが高すぎたような(汗)・・・・・駄作かぁ・・・・
イメージ 3

シリンダー&ピストンは毎度の事で測定を!!フムフム今回は基準値以内でOK良好な証拠でしたね!!
イメージ 4

シリンダーヘッドはついでにフィン欠け修理のご依頼も!!オーナー様は「見た目が分からないようになるよねっ」ってプレッシャーを・・・正直完璧に分からないようには難しいのですが頑張ります!!でもでもコレぐらいなら直さなくても良い感じの雰囲気もあってイインじゃない??って思うチ~フは相当変体でしょうか・・・・なんだか最近はフィン欠けがカッコよく見えたりすることもチラホラと・・・
イメージ 5

ヘッド単体ですと当たりまえですが溶接しやすい・・・・溶接はさほど気を使わないのですが、削って整形していくのが緊張です(汗)削りすぎたりしたら再溶接でやり直し(涙)
イメージ 6

今回は一発で決まりました!!って毎度一発ですが・・・・
イメージ 7

では。








エフテック モーターサイクル

愛知県豊橋市小向町字内田26番
0532-31-0223

営業時間  PM14:00~18:00
定休日  月曜日・その他はホームページでご確認下さい。

★営業時間外の修理・お預かり・お引取り等は完全予約制です★

★営業時間内でも留守の時ありますので、ご心配な方は事前にお電話でのご確認オススメしますよ★