腰が痛い痛い・・・・ | 今日のエフテックは??

今日のエフテックは??

日々のエフテックの毎日を更新してます♪♪

どうもぉ~エフテックです!!

本日も沢山のご来店&お問い合わせ等ありがとうございますm(_ _)m     新年早々のんび~りかと思いきや・・・・本年もスタートから多忙で嬉しいことでございます。一難去ってまた一難って事でしょうか・・・・




さあさあ今日のエフテックは??

レストアZ1さんは一段落と思いきや・・・・スイングアーム丸の部分が欠損・・・チェーンケースの取付けの重要な部分・・・こんな光景を見るとワクワクして朝からテンションMAXですわ(汗)
イメージ 1

まぁ悩んでいてもしょうがないので、サクサクと型紙作って鉄板切り出してクニャクニャと曲げてバチバチと溶接で完成ですね。コレでようやく一段落で・・・・
イメージ 2

ビモータ仕様のZさんは転倒・・・オーナー様は怪我も無くホッとしております。車体は軽症って言えば軽症なんですが・・・ピッカピカの外装が(涙)ちなみにオーナー様は2キロほど押して帰って筋肉痛の方がしんどいとか(汗)お疲れ様です。
イメージ 3

オイルチェンジでご来店のKZ900さん!!んんっ少々オイル消費気味??エンジンは絶好調で悩ましい所です・・・早目のオイルチェンジで対処して頂ければ問題ないレベルですが気にはなる所ですね!!どうしたらイイのって良く聞かれますが、コレも難しい質問・・・あとはオーナー様のお財布次第かとも思います。
イメージ 4

CBさんはCBエンジンの泣き所のヘッドからのオイル漏れでお預かり!!どれぐらいの期間で出来るのぉ??ってオーナー様からの圧力が(汗)オーナー様は「2週間ぐらいで出来るんじゃないの」って勝手な妄想を・・・・温かくなるまでにはやっておきます!!以上!!
イメージ 5

カタナさんはポジションがどうにもキツク首が痛くなるほど・・・・ポジションは一番大事なところですね!!シートの高さ1つでバランスが崩れるとチ~フは思っております!!やっぱり一番は乗っていて楽しいポジチョンでしょうか。
イメージ 6

て考えるとパイプハンドル仕様に!!オーナー様は大分抵抗のある感じでしたが・・・・チ~フ的には全然アリかと!!旧車レースなんかはレギュレーションでパイプハンドルのカタナなどが活躍してたりとイイんじゃないの!!トップブリッジ変更かクランプ溶接か??さぁどうする・・・・
イメージ 7

期待は裏切られません!!とりあえず今日はココまで♪♪
イメージ 8

しかしエンジン取り外しはキツイわぁ・・・・・







エフテック モーターサイクル

愛知県豊橋市小向町字内田26番
0532-31-0223

営業時間  PM14:00~18:00
定休日  月曜日・その他はホームページでご確認下さい。

★営業時間外の修理・お預かり・お引取り等は完全予約制です★

★営業時間内でも留守の時ありますので、ご心配な方は事前にお電話でのご確認オススメしますよ★