骨の芯まで寒い。 | 今日のエフテックは??

今日のエフテックは??

日々のエフテックの毎日を更新してます♪♪

どうもぉ~エフテックです!!

今日もなんだか非常に疲れた一日です・・・・クラクラとしながらブログ更新してますが最後まで書けるか・・・年内営業も残り二週間ほどになりましたが、只今お預かり車両の作業は終わらせるつもりですよ!!


さあさあ今日のエフテックは??

K&Nのパワーフィルター??あれっ見慣れた赤色ではない・・・・使い始めに手前のオイルを注入!!カキ氷にかけたらとても美味しそうな見た目のオイル・・・英吾でなんて書いてあるかは分かりませんが(恥)たぶん飲むなよ!!って書いてあるとかと・・・・
イメージ 1

注入してやるとじんわりと広がって全体的に真っ赤になります!!ジャバジャバ塗りたくってしまうとポタリと垂れてしまったり、最悪の場合は吸入抵抗でゴボゴボとなったりと・・・・
イメージ 2

パワーフィルターを取り付けて試乗コースを一周!!ウオタニ・CRキャブレター装着で好調になりましたよ。力強くズバッと加速!!高回転もしっかり吹け上がり!!振動もカナリ軽減された様子です!!楽しみですね。
イメージ 3

KZ1000さんはブレーキやらキャブレターやら外装やらのチェンジが完了!!コチラも試乗コース一周!!やはり低速はCRのほうが力強い印象が??中速はTMのほうが力強くフロントの接地感が・・・・フロントブレーキはやはり効きがよろしいですね!!リアブレーキのタッチは狙った通りのギュニュ~な踏み込める感覚が使いやすいです。
イメージ 4

FXゼファーさんはハブベアリング入荷でサクサクと520コンバート完了っす!!あまりにもローギアすぎるギア比から適度なゼファー400のギア比に変更も!!チ~フ的には最近はハイギアにするのがオススメでしょうか。燃費も向上でイイんですが一番はライダーへのストレス軽減。
イメージ 5

バルブ曲がりのZ1さんはバルブも入荷しましたのでコツコツとススメてますよ。まずはバルブセット長の確認&シムのチョイス!!問題なくOKですね!!ココで重要なのが何度も何度もシートカットしていると突き出し量がオーバー・・・予算は莫大に膨らみますがバルブシート交換になることも・・・・
イメージ 6

今日はココまで組みあがりですわ・・・・明日にはエンジン始動確認で完成ですね!!
イメージ 7


ダメだぁ風邪なのかアルコール切れ・・・どっち??






エフテック モーターサイクル

愛知県豊橋市小向町字内田26番
0532-31-0223

営業時間  PM14:00~18:00
定休日  月曜日・その他はホームページでご確認下さい。

★営業時間外の修理・お預かり・お引取り等は完全予約制です★

★営業時間内でも留守の時ありますので、ご心配な方は事前にお電話でのご確認オススメしますよ★