持ってくると好調・・・・ | 今日のエフテックは??

今日のエフテックは??

日々のエフテックの毎日を更新してます♪♪

どうもぉ~エフテックです!!

今日は常連さんが、友達のモンキーがエンジンかからないから見てください!!ってご来店アザーッス!!何気に常連さんがキックしたらブルンッ・・・絶好調・・・コレ一番困るパターンのヤツですわ(汗)たまにあるんですが、ヒューズが切れるから見て??っ預かると全く不具合が出ない・・・お客様に返却するとヒューズが切れる・・・またまた預かっても不具合が出ない・・・またまた返却するとヒューズ切れること無く4年・・・・今回もこんなパターンでしょうか??まぁとりあえず乗って帰って連絡無いって事は、この先不具合でないパターンか??一体原因はなんなんだろう??本来なら原因追求が正しいかと思われますが、それに伴う工賃は??ってなってしまう部分も・・・難しい選択です。


さあさあ今日のエフテックは??

先日にお預かりしたスクーターさんは販売車両になることになりましたので、まずは始動できるように整備します。2年も放置されていればキャブレターのガソリンも・・・・あっちなみにホンダのDIO4サイクルですので、通勤・通学・コンビニ・ツタヤにエ○本などなど色々と重宝しますよ(笑)お問い合わせくださいねm(_ _)m
イメージ 1

外装チェンジのKZ1000さんはリプロタンクにリプロキャップ取付け作業を!!コレがなかなか難しいと言うか気を使うと言うか神経をバリバリに使います・・・・絶対にキズを付けれない作業。しかもピンがなかなか硬くて無理やりコンコンと叩くとタンク側のベースステーがグニャリやポロリと(汗)チ~フのやり方はタンク側には塗装皮膜などありますので、しっかりピンが通るようにドリルでスルスルッと。キャップ側も最低限ピンに抵抗があるぐらいまで少しだけピン穴を拡大!!たったコレだけの作業でも手間と時間と神経が磨り減りますわ・・・
イメージ 2

お昼頃には車検でお預かりしていたFX1さんのお引取り。楽しみにしていたホイールは納期2~3ヶ月ほど・・・・まぁちょうど真冬の乗らない時期に交換なので丁度良いのでは??ついでにスイングアームも交換計画が・・・結局一回りしてノーマルに戻るんじゃないか??って正直ドキドキしてますが・・・・
イメージ 3

ようやく手が空いてきましたので、在庫車両のKZ1000!!ようやく地上に立ちました!!ココまで出来れば車体周りは、ほぼほぼ完成ってとこでしょうか!!ってどこが??ってツッコミ入れられそうですが・・・・まだまだエンジンがバラバラの状態で手付かず状態・・・年内までには腰下ぐらいまではと思っておりますよ!!
イメージ 4

入荷していた73Z1さんはクランキングしない状態・・・・サクっとオープン!!予想通りのシリンダー固着のみでホットしております。油に付けてコンコンと軽く叩いたらググっと動き出しましたよ!!確かナナサン後期になるとセンターOリング付きなんです。まぁ一枚ものガスケットよりセンターOリングタイプのほうが漏れにくくて良いのですが、こだわる方は一枚もの何でしょうね。
イメージ 5

シリンダーヘッドはまぁ~大当たりでしたよ!!明らかにメーター距離相当の磨耗具合と言いますか、ピッカピカのテッカテカ!!タペットホールなどもまだまだ切削跡が見えるぐらいの上物。オイル管理も良かったのでしょうね、でも放置されてたんでしょうね・・・・
イメージ 6

「ジェネレターカバーガスケット在庫ある??」ってお電話でお問い合わせを!!もちろんありますよ~!!かわいいトイプードルさんとご来店ありがとうございますm(_ _)mプードルさんものすごく人見知りを・・・・触ろうとするとスルッと手を引っ込める・・・最終的には少~しだけ仲良くなれましたが(嬉)話がそれましたが、Z系の結構使う純正&社外パーツは在庫ございます。たまにあるのですが、ナニナニ(そんなの在庫しているお見せ無いだろう)のパーツ有りますか??ってお問い合わせ頂くのですが、無いのでご注文しましょうか??って言うと、スグに欲しいのでイイです・・・逆にそんなパーツ在庫しているお店が凄すぎますわ(汗)
イメージ 7

こんな寒い日は味噌ラーメン食べたいなぁ・・・








エフテック モーターサイクル

愛知県豊橋市小向町字内田26番
0532-31-0223

営業時間  PM14:00~18:00
定休日  月曜日・その他はホームページでご確認下さい。

★営業時間外の修理・お預かり・お引取り等は完全予約制です★

★営業時間内でも留守の時ありますので、ご心配な方は事前にお電話でのご確認オススメしますよ★