どうもぉ~エフテックです!!
いやぁ~今年も残り一月となってしまいましたね。ホント歳をとると一年がアッと言うま!!って毎年言っている気が(汗)エフテックも年末になるとゴタゴタと忙しくならな~い。意外と忙しくは無いんですよ。ナゼ??って、皆さんしっかりとメンテナンスして下さっている方々が多いから、年末の駆け込みもほとんどナシ!!やっぱり日ごろのメンテナンスは大事ですね!!
さあさあ今日のエフテックは??
二年越しで完成のFX1さんの新規登録を!!昨日まではギュンギュンにセル回ってたんですが、朝一番からギュルギュ・・・・急遽バッテリーブースターでエンジン始動!!そこらに転がっていたバッテリーじゃダメですね・・・

二番バッターはCBさんの継続検査へ!!コチラも問題なくOKですね。気になっていたリアシッョクはダンピングも意外と問題なし!!寒さでダンパー具合が良かったのか??夏場はふにゃふにゃ??かもって感じですかね。エンドキャップも付いてメカノイズの心地よいサウンドがたまらんッス!!

マフラーから白煙モクモクのZ1さんは、部品交換で試乗タイム!!まぁ当たり前ですが白煙は出ませんが、ナゼ??原因は??ん~そこの解決がまだまだですが、明日には増し締め・漏れ等のチェック致しますねm(_ _)m

二年越しのFX1さんも試乗タイム!!風の強い日はやっぱりカウルがあると楽チンですね!!前後ともショック新品ですので動きがシブイ・・・久しぶりのナナハンクランクは超キモチイイッスね!!良しっココからがナナハンのいい所っでクラッチズルズル(涙)その他、微妙なレバーの位置やシフターの角度やコレやアレやと気になる箇所も多数。まだまだ完成は先かなぁ(汗)

昨日に続きのCBさん、部品の交換はたったコレだけ・・・一応出る部品だけでも新品にしてあとのパーツは加工やら調整やらで対処します。

ドキドキの一瞬でセルボタンスタート!!キュルキュルっと好調に回ってますよ。いゃぁ一安心ですわ!!まぁココで滑っていたら蹴飛ばしてますけど・・・・

KZ1000さんもRキャリパーインナーパーツ入荷してますのでサクサクッと組み立て作業を!!

ん~パッツンパッツンに引っ張ってもブレーキホースが足らん・・・オーナー様土日のご来店お待ちしておりますので、打ち合わせをしましょう!!

スクーターさんは、二年半ゴシに盗難からご帰還!!動くようになるかチェックして~って!!二年ぐらい放置されていたように見えますが・・・・手がかかりそうですがゴソゴソとチェックしていきますね!!

また明日ね。
エフテック モーターサイクル
愛知県豊橋市小向町字内田26番
0532-31-0223
営業時間 PM14:00~18:00
定休日 月曜日・ツーリング・イベント日
★営業時間外の修理・お預かり・お引取り等は完全予約制です★
★営業時間内でも留守の時ありますので、ご心配な方は事前にお電話でのご確認オススメしますよ★