どうもぉ~エフテックです!!
今日、試乗に出かけようとしてお店を出ようとしたら
んんんんんっ!!
どどどどデカイ外人さん・・・・・
軽く2メートル越え・・・・・
お店のハイエース号ぐらいあるんじゃないの??
ちなみにハイエース君は、ハイルーフなんで230センチほど!!
そのことをヤマモトに伝えると、絶対ウソウソって・・・コノヤロォ。
さあさあ、今日のエフテツクさんは??
カヤバフォーク入荷!!でいきなり何してんの??
軽く、ガムテープで養生してからの

剥離剤をペタペタっと、クリアーを剥がしてます。

ほらっ!!まったく変わらん・・・・

とにかく車体にドッキング!!
クリアーがあると、磨いても磨いても光らないんですよ。
オーナー様は、新品の輝きではどうにも満足できない様子でしたので
今回は、剥離剤でクリアーは剥がしを!!
いくら磨いても、全然光らないんだけどぉ??って方は、ご相談くださいね。
もしかしたら、クリアーが残っていて光らないだけかも??

オイルチェンジは、ニューテックのNC-50
エフテックで、密かに人気になりつつあるニューテックであります。

午後からは、MK2さんのクラッチレリーズ交換のお仕事
どうにもクラッチが重すぎるってことで、イージークラッチキットを投入です!!
低いハンドルに、長いSTDクラッチワイヤー・・・コレも取り回しの関係で
100ミリショートに変更、取り回しがきつすぎる・ワイヤーが適切な長さではない
どなども、クラッチの重さにかなり影響されます!!
定期的なワイヤーへの油の注入・ピボット・レリーズのグリスUPなどの日ごろのメ
ンテナンスが楽しく乗れるか乗れないかにつながるでしょうね。
今回は、ワイヤー&キットでオーナー様大満足の軽さに激変!!
本日は、ありがとうございましたm(_ _)m

TX500さんは、チェーン入荷しましたよ!!

あとは、サビサビのハンドル交換なんですが、パーツが来週入荷予定。
このサビ具合も、車両の全体的な雰囲気とのマッチングでかなりイイ味が出ているよ
うに思えるのですが、オーナー様はどうしても交換したいとの事。
最近は、ヤレ具合も重宝されてますが、この先はサビが重宝されるかも??

ヤマモトは、またニヤニヤしながらMK2磨いてます。
よほどMk2が好きなんでしょうか??

日が暮れるギリギリにフォーク交換のKZさんの試乗を
やっぱり、カヤバフォークはイイですね。非常にスムーズです。
まだ新品の為、スプリング等がギクシャクしますが数百キロも走れば、さらにスムー
ズに気持ちよく乗れるでしょうね。
後はリアショックをもう少~し柔らかくすればOKでしょう!!

さぁ、帰ってサバゲーするか!!