原因判明でホッとしました。 | 今日のエフテックは??

今日のエフテックは??

日々のエフテックの毎日を更新してます♪♪

どうもぉ~エフテックです。

本日もボチボチとやっておりますよ。

さぁ、KZ1000さんはキャブレターの調整を

取り外して・取り付けての繰り返しでございます。
イメージ 1

乗ってみて

調整してみて

悩んでみて

の繰り返しでございます。

ヤベェ~間に合うかなぁ・・・・
イメージ 2

KZ900さんは

Rショックをチェンジ!!

オマケにシートもチェンジ!!
イメージ 3

さらに

ミラーは

LEAD

渋いです!!
イメージ 4

つい先日に交換したチーフ号のオイルポンプ

時々オイルランプが点きっぱなしに・・・

原因不明・・・リリーフバルブの不具合??

と、悩んでたら、ポンプAssyの不良品でした。

まさか新品で、軸のクリアランスがあんなに大きいとは

ギアの軸から、オイルがピューーーーー

どうやら、このロットはダメらしいです。

メーカーは部品の交換してくれたのですが、時間とガスケット代はゴメンなさいって。。。
イメージ 5
まっしょうがないしょうがない。