KZ100&KZ900 | 今日のエフテックは??

今日のエフテックは??

日々のエフテックの毎日を更新してます♪♪

3日ぶりの更新でございます。まずまずのペースですなぁ。

今日は、先日ご契約いただいた、KZ1000を整備しております。

コチラの車両、なんとほとんどオリジナルでございます。状態も非常に良いのですが

30年以上も経つとグリス切れなど、メンテナンスをしてやらないとまともに乗れません。

イメージ 1

なんやかんやで、本日はフロント廻りを、いつものように分解です!!



イメージ 2

コチラがステムベアリングです。下が純正当時物でございます!!

上が現行車などに使われている、テーパーベアリングでございます。

今回も交換です。コレぐらいの旧車になるとほぼステムベアリングは全滅、ガタガタカコカコです。

結構、ココを交換していなく乗っている方も多いですね。気になる方は点検いたしますよ!!



イメージ 3

ついでに、以前から製作中のKZ900もエンジンO/Hに取り掛かっております。



イメージ 4

シリンダーにキズ・バルブの軸も減っている・ガイドも減っているなどでした。

とりあえず0.5ミリオーバーサイズピストン・バルブ・ガイド交換です。

ただいまボールんぐ屋さんに御願いしておりますので、作業中断です。