超音波治療器とは | 船橋運動公園前鍼灸 整骨院ブログ

船橋運動公園前鍼灸 整骨院ブログ

2016.10.6 船橋市夏見台にOPENいたしました!
スタッフ一同全力で皆さまをサポートしていきたいと思いますので
どうぞ宜しくお願いします★

こんにちは

船橋運動公園前鍼灸整骨院です晴れ

 

 

急に雨が降ってきましたね雨

今日、雨予報でしたっけ?

自転車通勤の先生が

「やだなぁ」とつぶやいております照れ

 

 

さて、

ここ数回かけ

ハイボルテージについて

マイクロカレントについて

お話ししています電療シリーズ

【第3弾】拍手

過去ブログ→ハイボルテージについて

        マイクロカレントについて

 

 

 

今日は

超音波治療器ですグッ

 

 

超音波というよりエコーと言った方がなじみがあるでしょうかひらめき電球

超音波とは検査から治療まで幅広く使用されています。

 

 

空気が振動すると「音」になりますよね。

その振動のサイクル(周波数)が早すぎて

人間の耳には聴こえない音を「超音波」と呼びます。

 

 

超音波はぶつかるものによって跳ね返ったり通り抜けたりします。

その性質を治療に活用しているのが「超音波治療器」です。

 

 

なんと
1秒間に100万~300万回も振動して

皮膚から数cmもの深いところまで届きます乙女のトキメキ

 

 

 

例えば硬くなった筋肉は

血流が悪くなり疲労物質がとどまっています。

 

そこへ超音波をかけると

熱や振動によって血管を広げて、血流を改善してくれるのです。

 

 

他にも神経への作用や細胞レベルのマッサージ効果もあるので

捻挫や関節炎による痛みや腫れにも効果が期待できます。

 

 

ここまで3つの違う電気をご紹介しておりますが

内容的にはどうでしょう。

分かりにくくないですかショック

 

 

「こんなこと書いて!」

「ここが分かりにくい」

「もっとこうしたらいいのに」など

ご意見など頂ければ

私、とっても喜びます音譜

 

 

さて、今日はこんなところで。。。

次回は

【コンビネーション治療】についてお話ししようと思います音譜

 

それでは、また次回をお楽しみにーショボーン

 

 

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

船橋運動公園前鍼灸整骨院

〒273-0866  千葉県船橋市夏見台5-8-5

047-404-9250

http://funa-sparkmae.com/