はり、きゅう保険について。 | 船橋運動公園前鍼灸 整骨院ブログ

船橋運動公園前鍼灸 整骨院ブログ

2016.10.6 船橋市夏見台にOPENいたしました!
スタッフ一同全力で皆さまをサポートしていきたいと思いますので
どうぞ宜しくお願いします★

こんにちは!船橋運動公園前鍼灸整骨院鶴岡です。

 

 

 はり、きゅうも保険が使える事はご存知ですか?

 

 掛かり付けの医師の診断の基、同意書を書いて頂ければ

はり、きゅう保険が使えます。

 しかし、決められた疾患でしか治療が行えません。

 

 ①神経痛

 ②リウマチ

 ③頚腕症候群(重度の首、肩の辛さ、腕のシビレ等)

 ④五十肩

 ⑤腰痛症

 ⑥頸椎捻挫後遺症(むちうち等)

 

に該当する疾患であれば保険の適用になります。

 

 鍼灸保険治療開始までの手順としては

 

  ⑴保険で鍼灸を使い治療したいとスタッフにお声掛け下さい。

  ⑵適用疾患であれば同意書の用紙をお渡しします。

  ⑶掛かり付けの医師に同意書を渡し、同意を書いてもらいます。

  ⑷書いて頂いた同意書を当院にお持ちください。

  ⑸お持ち頂いたその日から、保険治療開始です。

 

  *3か月に1度同意書を医師に、書いて頂く必要があります。

 

   

『私たちは、痛みのわかる治療家を志し、

身体だけでなく、心のケアを施します。』

をモットーに、日々、励んでおります。

 

 

お子様、ご家族の方、お友達やご近所の方、

お身体の事で、お悩みのある方は、何でもご相談して下さい!

 

もし何かご不明な点がありましたら、当院にお電話

または、HPをご確認ください。

 

HPはこちら→ 【船橋運動公園前 鍼灸整骨院】

船橋市夏見台5-8-5

047(404)9250

 

受付時間

午前10:00~13:00

午後15:30~20:45

日曜、祝日午後18:00までの診療となっております。

 

★休診日は水曜です。

 

船橋運動公園前鍼灸整骨院