おはようございます。

 
足のお悩み、もう手放しませんか?
足とカラダのメンテナンス職人 村上智恵です。
有楽町線・副都心線「要町駅」徒歩1分 
 
7/12(日) 10:00〜12:00
ヤムナフェイスセーバー ワークショップを行います。
 
サロン開催&オンラインワークショップ
 
頭蓋骨の左右上下バランスを整えます。
血液循環を促し、お肌を若々しく。
夜寝る前・パソコン作業の合間におすすめします。
 
 

身体を変えるなら、思考から変える。思考を目覚めさせ、自分を大切に扱う方法「ヤムナフェイス」です。

「脳を癒し目覚めさせる」ヤムナフェイス全2回 

 

前半 頭部  7/12(日)10:00〜12:00

後半 お顔(頬 顎関節 あご〜首) 8月予定

ハイブリッド式ワークショップです。

サロン内定員 3名

120分 6,600円 

 

①お申し込みは、お問い合わせフォームからお願いいたします。

 

②オンライン参加は、オンライン決済ページ 「ワークショップ120分」にて決済をお願いいたします。

↓↓↓↓↓

オンライン決済ページ

 

前半は、頭部

 

 

目尻 

ここは、皮膚がデリケートです。

骨にしっかり密着させていきます。

 

 
 
こんなところに当てていいの?
という質問
 

 

こちらから質問

当てていいの?と聞かれる理由を教えて!

 

質問の本心は

「当てるべきではないのでは?」という否定。

質問者の「今までの概念」「過去の経験」という枠の中で判断しているので、ワークショップで新しいことを覚えていただきたいのです。

 

そしてその概念は、どこからきていますか?

 

 

今までの経験から物事を判断していると、先へ進む力を見失います。
 
 

ワークショップは4ヶ月にわたって、復習の上に積み重ねていく内容です。

ヤムナボディローリングをセルフケアとして行う方も、初めて出会う方も、スタートは同じはずです。

 

 

 

ワークショップに参加された方の中で「ヤムナメソッド」を全く実践したことがない方から、最後までこの質問を受けました。

 

 

こちらも質問します。

「前回からの1ヶ月、継続実践しましたか?」

回答は、いいえ。

 

セルフワークを実践して覚えていただくワークショップには参加するけれど、日々のワークはしないなら、すぐ忘れていきます。

 

 

感覚は、インプットされれば精度が高まります。

 

 

やることが良いこと

やらないことはダメなこと

 

そう思い込むことからも、離れたいものです。

 

 

「やっているからから良い」のではなく

「やればわかることがたくさんある」。

やってから出る疑問は、思考の変化をうながします。

 

思考を変える体感をして欲しいと思います。

その場で判断せず、思考停止せず

自分で行うセルフケアがわからなければ

個人セッションをお受けください。

時間をかけて、あなたのわからないところを伺います。

 

 

 

ビフォーアフター

2014年 左15年 右18年

 

 

 

 

 

 

後半はお顔

 

 

 

顔面 顎関節 アゴのライン 

 

 

 

美瑛子の頭部も

 

日々行います。

「気持ちよい」こと大好きラブ