足のお悩み、もう手放しませんか?
足とカラダのメンテナンスサロン
池袋Kao 村上智恵です。

足のメンテナンス・足部調整行なっています。


オンラインクラス&セッション
継続します!


サロンで開催のクラスをLIVE配信してご一緒に参加いただける「ハイブリッドクラス」も開始。




いよいよ2020年の後半。
明日7/4(土)は、後半をどのように過ごすか
Kaoお話会を開催いたします。
参加費 兼 メンバー月会費 1,150円
当ルームメンバーになりますと
Kaoグループクラス(サロン内)をメンバー価格で
お受けいただけます。

身体を変えたい
足の痛み 姿勢 なんとかしたい。
医療機関へ行っても病気ではないのなら、
それは運動でケアできるという事。


足の構造と動きを再構築する手法
「ヤムナ®︎」

ヤムナ®︎を受けられる場所は増えました。
ヤムナボールが私達の身体を整えてくれます。

ではそこから先
身体が変わってから、
その先の目標に
着手できていますか?



今の身体は
日頃の積み重ねでできています。

何かを始めても
元に戻るのだとしたら

今取り組んでいることを精査してみる事をお勧めいたします。

やっていることは、安全で効果的なのであれば
何が壁になっているか?
思考の習慣を
変えていく時期に入ったという事です。

ちょっと調子が良い、と思っても
またぶり返す痛み。
痛みが消えれば、また元の習慣に戻る。

その繰り返しを続けているのだとしたら
思考の習慣を
変えていく時期に入ったという事です。

思考を変えていくためには、
今まで知らなかったことに出逢う。

Kaoお話会では
暦から自分を知る内容を行います。
暦って何?
カレンダーのこと🗓?
知らない自分を知る?

Kaoでのセッションをお受けいただく際に、
自分のことを知る
というのも含んでいます。

体内バランスを知る
「経絡測定」

足裏からカラダの状況を知る
「フットリフレクソロジー」

手法は、活用するために要ります。
その前に「自分自身って何?」を知って行えば
相乗効果が上がると考えます。


自分のタイプを知らないで何かをするということは、例えばマラソンに向いた体型と持久力を持っているのに、重量挙げ選手になりたい🏋️‍♂️
と練習していることと同じです。

結果が出るまでには時間と労力がかかります。


いつも同じ場所をぐるぐると回っているように
見える方にはアドバイスもできます。

お話会でお会いしましょう。






お問い合わせ