仰々しいタイトルつけたけど

 

経験談ですよ。

 

 

jo式手帳講師 F-ROOM フクザワです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日はね、4日ぶりに

 

娘が保育園に行きました。

 

 

 

 

 

 

脱サラしてフリーランスの私が

 

仕事を調整できる日と

 

旦那がテレワークで在宅の日

 

週末が間に入り、今回は4日連続のお休み。

 

以前ならあり得ない連休です。

 

 

 

 

 

 

 

 

4日目の昨日、朝の9時ごろに

 

保育園行かない?お休み?

 

といった娘。

 

 

 

 

 

日中、ずーっとつまらなさそうに過ごし

 

 

 

 

 

お父さんが帰ってきた途端

 

あした保育園お休み~行かない~

 

なんて、嬉しそうに言っていました。

(娘はパパ大好き)

 

 

 

 

 

 

 

そして今朝は

 

お父さんに連れられて登園。

 

 

家を出る直前に、ひとこと

 

「保育園行きたくない…」

 

とつぶやいてから

 

しっかり自分の荷物を持って行きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

彼女のなかで

 

きっと葛藤があるのでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

保育園でお友達と遊びたい気持ち

 

家でパパママと過ごしたい気持ち

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私が、仕事するからと言ったら

 

相手をしてもらえないことを分かっている2歳

 

だから、家にいても

 

そんなに遊んでもらえないことを知っている。

 

 

 

 

 

 

 

だけど登園自粛なんてものは理解できるはずもなく

 

 

どうして今日は保育園に行かないの?

 

お父さんは仕事に行くの?

 

遊んでほしい

 

 

彼女はいま、とても混乱していると思います。

 

 

 

 

 

 

 

順調だったトイトレも

 

1日に1~2回失敗する程度だったのが

 

1日に1度も成功しないようになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だけど、いまこの状況で

 

私自身が不安なまま

 

以前のように保育園に通わせたとして

 

きっと娘には

 

その不安が伝わることでしょう。

 

 

 

 

 

 

もし、正社員で働き続けていたとしたら

 

登園自粛要請に対して

 

会社を休めないと苛立っていたでしょうし

 

毎日、電車に乗ることですら

 

ピリピリとした空気を放っていたと思います。

 

 

 

 

それは家族にとっても自分にとっても

 

なにも良いことはない環境です。

 

 

 

 

 

 

 

かといって、5月までずっと休園させるのは

 

自分の身が持たない。

 

とにかくひとりの空間

 

ひとりの時間を必要とするタイプだと知っているから。

 

 

 

 

 

私が疲弊してイライラしてたら

 

娘が「保育園行きたい」「行きたくない」と

 

気持ちを言葉にすることも出来なくなるかもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

だから正直

 

出来る範囲でやっている今の状況が

 

私たちにとって最善なんだと思っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

仕事と休み

 

私が自分で選択できる環境を持っていることは

 

結果的に、一番落ち着いた家庭環境に導いてくれている気がします。

 

 

 

 

 

 

 

 

色んな要素で

 

不安になったり

 

何を優先するかを迷いがちですが

 

 

 

 

 

私が脱サラした理由のひとつ

 

心を穏やかに家族と接すること

 

これを忘れずに過ごしたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

無料モニター募集中

本来のジブンを取り戻す jo式手帳講座

【日 時】 4月18日(土)10:00~12:00 残席1名様
       4月30日(木)10:00~12:00 残席4名様
       5月13日(水)10:00~12:00
       5月25日(月)10:00~12:00

*各日、一粒万倍日です。ぜひ、新たな日々の始まりにしてください。


【場 所】 ZOOM(オンライン無料アプリ)

料金:5000円  無料
    先着50名様無料モニター募集中です。
    アンケートにご協力をお願いいたします

 

【定 員】 5名

 

【持ち物】 筆記用具・手帳

      ※手帳をお使いでない場合はノートをお持ちください

 

※キャンセル不可※

(体調等で受講できない場合は別日に振り替えさせていただきます)

 

お申込みはこちらから

 

 

スマホでこちらを読み込んでいただいても

申込フォームが開きます。


詳細はこちら