エフパフォーマンスのブログ -48ページ目

日本一周お米の旅?

今日鈑金屋さんへ行く途中、江戸川の小松川付近で雨の中自転車が走っていた。

荷物が沢山積んであるので、信号で止まり見てみると・・・・

後ろに看板が。

日本一周お米の旅って?なんだろう。

 

帰ってきて調べたら 自転車の旅 YouTubeに載っているこの女性だった。

 

気になるお米の旅・・・・

 

鈑金屋さんに行っても頭から離れなかった。

 

 

 

 

電車で帰ってきた・・・

先週金曜日に埼玉の業者さんの所へ行ってきた。

 

自走で車を見せに行ったが、仕事の話が進み急遽車輌を置いていく事に。

 

本来は積載車で行くのだが、今回はそのまま乗って帰ってこようと思っていたので、

 

あまり綺麗ではないツナギに安全靴姿。

 

帰りは電車で帰る事になる。

↑数年前に作ったPASMO。まずはある程度お金を補充しようと確認すると

 

350円しか入ってなかった。危ない・・・とりあえず3000円補充する。

 

そして改札口でキップを入れる所にPASMOを入れて引っ掛かる。

 

強引に抜き取り本来のかざす場所に近づけるとピッと音が鳴る。

 

何とか入場?出来た。
 

普段全然乗らない電車、平日の夕方4時過ぎに電車に乗る。

考えてもなかったが、平日の夕方だから混雑するよな?・・・

 

路線図を見ながら乗換えを考える。

武蔵野線西浦和で乗り総武線の新小岩まで帰るのだが、スマホで調べると

 

どんな行き方をしてもJRであれば料金は同じ。

なら早い方が良いと、南浦和で京浜東北線に乗り、秋葉原で総武線に乗った。

 

たまに乗る電車も楽しいと思うようにしているが、ツナギに安全靴がどうも気になって・・・

↑ 京浜東北線は普通の混雑程度だった。

 

しかし午後5時過ぎの平日下りの秋葉原は通勤帰りのラッシュ。

 

階段を上り、下だったらホームを間違えたと思い込み、慌てて上る。

 

あれっ?再度確認すると合っていた・・・本来のホームに行くと息が上がっていて、

 

出発直前のギュウギュウ詰めの満員電車に恥ずかしくて乗り込めなかった・・・

 

乗り込んでも1人ではぁはぁ息をしていたら変に思われるので・・・

 

慣れないとだめだな・・・今度休みの日に電車に乗り色々と行って見たい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

GW中の大黒PA

GW中2度大黒PAに行った。1度は夜間に行き止まろうと思ったが

 

凄い賑わいようなので停める場所もなくやめて帰り、2度目は昼に行って見た。

車好きは沢山いるが、健全で楽しそう。

トラックの停める場所も空けているし、迷惑はなさそう。

トイレに寄りコーヒーを飲み一息ついて帰る。

昼間は景色も良いし、夜とは違ってカラフルだ。

 

次に来るのは正月だな。

新東名スイスイ

昨日は車両引き取りで中部地方に行った。

 

行く前に道路渋滞情報を見ると、GW中とはいえガラガラ!

 

特に新東名高速道路のお陰て大分楽になった思う。

道も良いし見通しも良く感謝。

 

帰りは夜中になったので特にスイスイで走れたが、用事があれば

 

夜中にトランザムで走りたい。気持ち良いだろうな~

 

 

GWの写真。少し気になった事

ここの所気になった事がある。

↑ 5月5日 日本橋

 

コロナ前は昼夜問わずマリオカートに乗って沢山の観光客がいた。

 

外国の方含め日本人も結構居たと思うが、コロナの関係でやめてしまったのか?

 

コロナ発症以降全くいなくなった。

ブログでも載せたが、前は夜でも盛んに走っていたマリオカート。

 

その代わりに

このGWでも気になったが、電動スクーターを乗っているカップルが

 

数組いたのだ。それも昼夜問わず。

ヘルメット被らないで良いのか?

 

ナンバーは付いているのだが・・・・

 

深夜ガラガラの都内をゆっくり走るのはある意味綺麗だし楽しいと思う。

 

でもヘルメット着用していないので、事故が怖い。