エフパフォーマンスのブログ -15ページ目

9月7日(土)

自分の車の写真を撮り忘れ、お客様から貰った写真をアップします。

7日(土)お疲れ様でした。

久々の夜の集まり、早めに切り上げてお台場に行く。

 

秋葉原、銀座経由で向かうが、相変わらずインバウンドで外国の方が

 

多く、写真も結構撮られた。

そして現地到着。

 

駐車場発券所で若い女の人が発券のお手伝いで居てくれた・・・・

 

(こんなに気が利くなんて誰が手配してくれたのか?)

 

「お疲れ様でーす!」と愛想もとても良く、ビックリ。

知らない車が沢山居る、誰が誘ったのだろうと思っていると、

 

先に来ていた方が「YouTube関係のアメ車のイベントをやるらしく

 

真ん中の照明から駅方面が僕らのテリトリーと決まった」

 

そういう事か。

なるほど。タイミングよくこの場所でアメ車のイベントと一緒に

 

なったわけだ(^^;)

当店お客様も20台以上来てくれまして、その他コルベット屋さん一行

 

知り合い関係で約50台以上になりました。

もう一つのイベントも50台位来ると言っていて、どうもそこに

 

明日のイベントが中止になってローライダーの人達が来て100台以上の

 

アメ車が集まってしまった・・・

良い感じで集まってきたと思ったが、音響を鳴らす人達や飛び跳ねる車・・・

 

そう来たか・・・

どうも最初の趣旨とは違っている。

勝手に集まったのはこちらも同じ、やはり第一土曜ではなく

 

第3土曜日位の方がいいのかもしれない。

たまにはお客様同士は、たまにしか会えない人と話が出来て良かったみたいだ。

 

周りを歩いている人も中に入って来て(何のイベントですか?)と聞かれる人も。

お台場でそこそこ明るく、トイレもあり自販機もあり。

 

場所は良いかもしれない。

気が付いたら飲み物も飲まず、トイレも行けず、

 

お客さん達と修理やチューニングなどの話であっという間の3時間だった。

 

次は海ほたる辺りで集まったら面白いかも・・・

 

涼しい夜にトランザムで下見に行って見よう。

 

お疲れ様でした。

 

 

 

日本橋麒麟の電球が入った(笑)

水曜日お台場の帰りに日本橋を通った。

 

実は行きに通った時は気が付かなく帰りに気が付いた。

何と暫く切れていた電球が直されている・・・

 

↓昨年の9月には切れていた電球がやっと直された。

↑ やっと国土交通省が動いてくれたか?(本当はどこだ?)

近くに行って見ると、色合いが違う。

最低でも他の所から同じ色の電球を持って来て付け換えて欲しい。

 

肉眼で見るともっとわかる。

 

その位気を使ってほしい。なんせ日本道路元票なのだから。

いつになったら同じような色合いになるのだろうか・・・頼むよ。

 

同じ色合いになったら再度写真撮りに来るから。

今日昼間に埼玉県東部でガンメタの1stカマロを見た。

 

昼間から乗っているなんて気合が入っている。

 

見習わないといけない。

 

 

土曜の下見

9月7日(土)は何とか晴れそうだが、残暑厳しそう・・・

 

昨日の4日は定休日だが、用事を早めに済ませトランザムに乗る。

 

夜の気温が25度を下回ってきたのだ爆  笑

 

ワンダーラウンジナイトがなくなり、久々の夜の集まり。

↑ 昔好きだったダンヒル いくつも持っていなかったが・・・

 

秋葉原と銀座を通り芝浦を抜けお台場に行く。

台風も去ってくれて一休みだが、今回の台風はノロノロで結構被害も

 

出たみたいだ。

銀座4丁目の交差点 左前方の角に日産のショールームがある。

 

旧車や変わった車が展示されている。

今回はハコスカだ。

 

通るたびにチェックするポイント、外国の人達も結構見ている人が多い。

平日の夜9時過ぎ、今日は人出も少ないが結構写真撮られた。

芝浦からレインボウブリッジを越えてお台場地区に入る。

 

↑ 9月7日(土)集まるポイントに到着。

 

フジテレビとダイバーシティーが向こうに見える。

↑ ダイバーシティーにはまだガンダムがあるのだろうか?

↑ ここのパーキングに集まる。

 

写真だと凄く明るく映るが、肉眼だと暗い。

 

平日夜なのに周りは結構人が歩いていた。

トイレも近くにあったので助かったのと、何故かすごく静かだ。

 

写真を撮ったり、辺りを見渡しているとバスの運転手が怪しい顔で

 

見ていた・・・何か始めるのか?って感じだ。

 

土曜日は久々に会う人も居るので、楽しみだ。

 

何よりもこれから涼しくなるのが嬉し。

 

 

9月7日(土)久々にお台場に行く予定

9月7日(土)お台場の青海北臨時駐車場に行く。

 

お客様達が最近ワンダーラウンジナイトもしばらく開催されないので

 

たまには合いたい人が沢山居るとの声が・・・

 

店前ではどうも狭く無理なのでお台場に行こうと考えた。

 

たまにはアメ車仲間と話したり、自分の車自慢?、知人の若い人たちが

 

古いアメ車に興味があり、カーショー以外で普段乗っているアメ車を見たくても

 

中々見れないのが現状。

 

少しでも機会があれば良いと思っている。

 

知り合いの業者さんにも声を掛けたので昔にワンダーラウンジナイト

 

に来ていた方にも会えるかも。

 

夜が少しずつ涼しくなってきたのだが、湿気と雨がなくなれば

 

エアコンなくても乗れそうだ。

 

心配なのは天候だ、ここの所天候が安定しない。