こんにちは
f-pallet(エフパレット)ニットカフェ担当
羽田野まゆみです
5/14(火)の【ニットカフェ ル・ブルトン】
楽しく終了しました~
ご参加くださったみなさま
ありがとうござました。
ニットカエでは、
毎回ご提案作品の中から
編みたい物を選んで、編んでいただいています。
今回は、上の写真の2つのポーチから
選んでいただきました。
ニットカフェ会場の
福岡市中央区にある
「ル・ブルトン」さんは、ガレットが美味しくて有名なので
やっぱり「ガレットランチ」外せません
アンチョビの塩加減が、最高です
デザートも充実していますよ~。
私は、
ボリュームたっぷりな「パフェ」をいただきました。
ランチタイムの後は・・・
編み物タイムです。
段染めの糸を使って編んだ
「フラワーアフガンクロッシェ」のがま口ポーチを
編まれています。
段染めの糸は、編んでいるうちに
自然と色が変わるので、
「わ~色が変わってきました。綺麗ですね~」と
参加者さまからのご感想をいただき、
私もこの糸を選んでよかったな~と
嬉しくなりました。
編み物初心者さんの
参加も大歓迎です。
編み物講師の平先生が
糸の持ち方からお伝えしています
編み物教室に通うほどではないけれど
編み物もやってみたいな~という方には
編み物体験には、ニットカフェはぴったりですよ
作品によっては、
一度の参加では、完成しないものも
ございますので、
次回の「ニットカフェ」で
編みかけの物を持ち込んでいただいてもOKです。
(f-pallet(エフパレット)ニットカフェ作品に限ります)
とはいいましても、
次回のニットカフェの日程が
まだ決まっていません
決まり次第、お知らせいたしますね。
お急ぎの方
(早く完成させたい場合は)
編み物教室をご案内することもできます。
今回のニットカフェでは、
新しい編み方をマスターしようと
編み物を熱心に楽しみました。
充実した時間を、ありがとうございました~
f-pallet(エフパレット)からのお知らせ
手芸イベントを開催しています。
★5/30 ・ 6/10開催
(お席に限りがございますので、お早めにお申込みくださいね)