EMANCIPATION FROM CONTROL
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

リペア

Twitterばかりなんでたまにはブログで^_^;


{BD7F3F96-2F86-426B-BE51-706DB64BDA55}
今回はジャンクションボックスの接触不良が起こったのでリペアだす!!


spec.Rのエフェクター類は裏ブタに製作日や修理履歴などのデータを書いてます。
{8D49B741-599F-40D0-A26C-27C1214FFA05}
今回のは2014,1,9

2年半以上!?

もうそんなに経ったのか^_^;
そりゃあ、毎回必ずシールドの抜き差しするジャックは寿命です。。。

{DA0107E5-7FE1-44B9-A028-8EB0D6AB8B5D}
このジャンクションボックスは横にシールドを刺すタイプで製作時はオープンジャックオープンジャックにしましたが、交換にあたりホールド感があるシリンダータイプにしました!これでライブ中のリスクがグッと下がります!
{50AF1DCA-2D6E-448C-9B96-08D90CE8EE07}


見た目もカッコ良い!!
{B89C032E-8043-4125-A982-2301D1EBF0F4}


シリンダージャックってスペクターやワーウィックなどで使うジャックで、ストックしてる楽器屋さんやリペアショップは少ないかと。酷いと作ったメーカーのくせにリペア用のストックが無いとか!

ただ故障は突然やってきます!

イシイはニッケルカラーに関してはいつでもストックしてるので急なリペアも可能です!時間さえあれば^_^;

spec.R passive volume controller



{FA8CFDA6-7279-4C1F-BF62-52A43E7A5FFF}



多分・・・7年ぶりに作った気がします。。。

パッシブのボリュームコントローラーです。



まぁ、大したもんじゃありません^^;



ミニスイッチで抵抗値で切り替えが出来ます。
今回は500kと1Mで作りました。ハイの落ち方のお好みで・・・。

ただ予定では音痩せするはずがあんまりしない
!?(・_・;?

まぁ、良いのか|( ̄3 ̄)|

{3AE3748E-760E-470B-8276-F0EDEEE0B2B4}





spec.R ”ERA BOOST TRAFFIX”

あけましておめでとうございます!

今年もよろしくお願い致します      m(_ _)m



spec.Rは変わらずサポートが出来る範囲で活動中のミュージシャンのみに提供させて頂きます。。。



と、いうワケで新たな出会いがあれば

ぜひ!!


と思ってます。



皆さま、どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m




今回は去年のオーダー分のやーつです。


長らくシステム内でバッファー&ブースターが入ったパラボックス spec.R TRAFFIXを使って頂いておりました(↓参考画像↓)
{70BDEA86-9FF9-4D33-9AA2-66085D7271F7:01}


今回システムチェンジに共い、TRAFFIXと同じバッファー&ブースターが入ったA/Bボックスのオーダーです。


使い道がありそうなので2つ同時進行で作ります


-_-b




ケースはHAMMOND 1590BBを使います。
{ED03B05C-16E0-4F12-89F4-026407B60D88:01}


{7E248686-03B0-4E4B-B9EF-2D59B90304C1:01}
HAMMONDは角がシャープで好きです( ̄▽ ̄)


理想重視でパーツ取り付け場所決めたので中はキツキツです(・・;)


{7795634A-736B-4D6C-92A1-48C23FAA8C49:01}



集中してすっかり写真を撮り忘れ・・・







{28EA6803-BDDC-448E-AF0B-52692D092900:01}
{CE8B753B-14AF-4100-BBA4-52C411B667C2:01}
{AC4B25B3-54C8-4FC3-A07A-ED4D861B9D43:01}

ブースターは絞りきりで+20db振り切りでフラットやジャックのレイアウト、B OUTでLEDがONとオーダーならではです!


モノとしては珍しいものではないですが、既製品にはないハイスペックです!


もう1台ありますので試せますよ( ̄▽ ̄)



1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>