毎日バタバタ
次男を幼稚園に送ってから仕事に行く日、いつもより遅くなってしまって、「早くしないと遅刻しちゃうよ
」と言っていたら、4歳の次男が、
「遅刻って言っていると、本当に遅刻するんだよ」というではないですか
いつも私が「言っていることは現実になるんだよ」と言っていたのを聞いていたのか
知っていたのか
自分で言っておいて、自分、悪い方に引き寄せちゃってるじゃん
と反省。
またある日、パパさんが入院したことで、気持ちが不安定になっている時、マイナスな事をつい言ってしまい
高校1年生の長女に、「そんな事言っていると、本当にそうなるよ」と言われてしまいました

母、自ら言っておいてダメじゃん
いや〜、子供達には気づかされる事、たくさんですね