同僚の方のお話。
「お母さん、違う仕事した方がいいんじゃないの?」と娘さんに言われたらしいのです。
私が理想的なのは
「お母さんと同じ仕事がしたい!」
と言われること。
どこか違和感がありながらも無理をして、頑張っている姿を子供達に見せるのか。
それとも、やりたい事で人の役にたっているのを感じながら、生き生きと仕事をしている姿を子供達に見せるのか。
嫌な事を無理をしてでも必死になって頑張っている姿を見せる事がそんなに素晴らしい事なのか。
それを辞めて逃げるのを子供達に見せたいのか。
と言われた。
え?
まだそんな事、若い世代に言っても理解なんかできないよ。
私は、
古い縛りから抜け出して、やりたい事をチャレンジしていく姿を子供達に見せる方がよっぽど素晴らしいと思う!!
会社のきまりが何だ?
上司にどうこう言われるから何だ?
もう、心も体も拒否をしているのに、それでも頑張らなきゃいけないのか?
そんな姿、子供達に見せたくない。
今ある幸せに感謝すること。
わかっているのだけど。
家にいると感謝出来るし、波動を高く保てているのに。
会社に行くと、波動が下がってしまう。
たまには休んで、海に出かけていきたい。
子供達の手本となるような、やりたい事にチャレンジをし、生き生きと仕事をしている姿を見せていきたい。